ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

とうもろこし

父の顔を見るたびにクソジジイ呼ばわりしてドアを家中に響く音で乱暴に閉める、普段あんたのわがままを聞いて言う通りにしてるのになんであんな仕打ちができる。
そして私に同意を求めてくるな、あんたに賛同する理由なんて一ミリもない。
父は何にも悪いことしてない、自分に矛先が向いてなくても気分悪い。

なっちゃんおれんじ

家がしんどいって話をしたら、学校の先生に言われた。これは言葉の虐待だね、優しそうな親御さんが家であなたにそんなことしてると思わなかった、って。

なっちゃんおれんじ

病気の薬代に凄くお金が掛かってるのはわかる。でもそれに対して「湯水のように私たちのお金を使わないで!」って怒るのはおかしくないか?

トマト

ここでしか言えないこと
毒親よ、亡くなってくれてありがとう!
せいせいした
もう私を虐待する毒親はいなくなった
あいつらのいない世の中はなかなか捨てたもんじゃないな

えむ

毒親への憎しみで人生が縛られてる。
でも、直接毒親に話しても親は絶対認めない。
10年後、親の病気が分かったら、私があなたのせいで人生どれだけ苦しんだかを話して、絶対に介護も葬式もしない。いつか親が孤独に苦しみながら死んでいく姿を想像して、憂さ晴らしをしています。結婚しても子どもできても絶対に見せない。私だけ幸せになってやる。それが最大の復讐だと思ってるから。

ねこ屋敷

ぼくは昔から欠点を知られたら嫌われると思ってたんだけどね、親からちゃんとした愛情を貰ってる人はそんな考えにならないんだって。それを知った時めっちゃびっくりした。毒親め!本当にいろんな呪いをかけてくる。

ねこ屋敷

高校生の頃に先生と親と三人で話してたら、親が急に「あんたは勉強もさせてもらって幸せ」とか「世の中には学校行きたくても行けない子学べない子体が不自由な子がいっぱいいる、だからあんたは幸せ」とか言ってきた。先生も毒親の味方して、「そうだよ、幸せだよ」って2人にあんたは幸せってめっちゃ言われた。僕は全然幸せとか感じたことない。勝手に決めつけてきた。その時は笑顔で誤魔化したけどきつかった。言い返しても無駄だし。諦めた。幸せだって決めつけるな。幸せは誰かが決めるものじゃない。僕の人生なんだから僕が決める事なんだよ。ぼくの人生は親のものじゃない。幸せの基準は人それぞれ違う。本当に勝手に決めつけないでほしい。子供はあなた達親のおもちゃでも何でもない。勘違いしないで。

ねこ屋敷

ずっと寝てたい。朝なんてこなければいい。

とうもろこし

嫌いだし愛してほしいなんてもう思わないけどせめて普通に接してくれないかなといつも思う。
思い通りにいかないとすぐ大声に頼る、子どもでもそんなに頻繁に癇癪起こさない。
負の感情しかぶつけられた記憶がない。

ねこ屋敷

いつも思うんだけど毒親がいて精神病よりも、親に愛されて体の病気のがよかった。こんなこと言うの体の病気の方には本当に失礼だなって自分でも思う。せめて精神病にも余命とかあればいいのに。それまでなら生きたっていいよ。余命があればこんな呪いだって我慢する。

終わらない輪廻

フラバして吐き気がするようになってきた。心療内科に行っても治るわけでは無いしそれで親の行いがなかったことになるわけでもない。下手すると悪化する可能性もあるし。何より今逃げられる状況じゃ無いのが辛い。

ねこ屋敷

この掲示板めっちゃ助かる。ありがたいです。掲示板あるかどうか調べてみてよかった

ねこ屋敷

中学生の時に、勇気を出して「お母さんの顔色をうかがってる」って言ったら「顔色うかがうのはおかしい」って言われた。あれはかなりショックだったなー。じゃあどうしたらいいの。もう自然とそうなる癖がついてしまってる。おかしいって言うなら治してよね。

もう毒親のせいで人間不信がすごい。信頼したい人を信頼できない。信頼したい人もいつか裏切ってくると思ってしまう。毒親に呪いをかけられてるようだ

ねこ屋敷

去年ぐらいまで、病院で有名らしい先生に診てもらってたんですけど、その先生がたまにグサッってくること言ってくるから親にぼくの気持ち言ったらなんか先生の味方するんよねー。親も一緒にかかってて親はその先生のファンとか言っててファンだから味方するのはおかしい。ぼくの気持ち受け止めてほしい。なんかうまく説明できなくてごめんなさい。

ねこ屋敷

毒親がぼくの居場所に入ってくるのいやや。デイケアの場所にも入られるのいややし、担当のスタッフさんと話されるのも嫌、イライラする。

ねこ屋敷

毒親と一緒の生活はもう嫌だ。絵に描いたような毎日幸せな家庭に生まれたかった。優しくておとなしい母親がいい。気が合う母親とかさー。毎日精神科のデイから帰ってきてビクビクするのは嫌だ。帰ってきて安心するような家に帰りたい。

ねこ屋敷

「あんたのために色々してるのに」って母親が言ってきたことがあった。でも結局は自分(親)の不安解消のためだよなぁって思う。小学生の時に不登校だったから変なフリースクールにいれてきたりさぁ…。子供の事全然考えてない

ねこ屋敷

昔から親の事を親って思えてなかった。親とか家族という言葉に違和感しかない。

ねこ屋敷

色んな人に「あなたのお母さんはいい人だね」って言われるのが嫌だ…。外面がいいのは困る。やってることめちゃくちゃなのにな…

とうもろこし

「家族」という単語に嫌悪感を持つようになってしまった。
どんなにひどいこと言っても許されて都合良くこき使える小間使いと変わらないじゃんって思ってしまう。
我ながらひねくれてるなと思う。

                                                                                                       

104