ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

ちゃも

学校から帰って、友達と遊びに行くと言うと、家の手伝いもしてないのに?って言われた。

体育祭の後とかに、大人数の集まりがある、と言うと、何かあったらどうするの?私がお父さんに怒られるんだよ?そんなの行かなくていい。と言われた。

男の子の友達ができれば、色目使いやがって気持ち悪い、と言われた。

スカートをはけば、そんなに襲われたいの?と言われた。

大学生になって一人暮らしを始めてからも、バイトじゃない日は毎日22時に電話がかかってきて、ちょっと出ないと家にいないの?こんな時間なのに?と言われた。

全部母親です。少し厳しいだけだと思ってた。違ったと知ってショックだし、どうしてらいいかよくわからないや

ぱぴこ

まともな普通親育ちだったら今頃どんな人間になってたんだろう。
どんなことがあっても親だけは味方してくれるって信頼関係があれば、何でも恐れずにできた気がする。
毒親育ちはその一番頼れる存在の親が一番の敵なんだもの。何をやるにも怖い、自信がなくて前に踏み出せない。それを勇気が無いとか努力が足りないとか度胸が無いとか言われても仕方無いじゃん、悲しい。

絶望

家にいると小言ばっかりのかまって&手伝えアピール。酷い時は家事終わって一休みした瞬間に「あぁあそこの〇〇が〜」と遠回しに頼んでくる。休む暇もないし、在宅ワークしててもいつまた頼まれるか分かったもんじゃないから集中もできない。
バイトみたいに1時間きっちり休憩欲しい。私の休憩を邪魔しないで。もう疲れた

んんん

日頃、やたらと喧嘩腰だし無自覚に傷つけてくるし過干渉。
そんなんだから大したことじゃなくても毒親にされるととても腹が立ってしまう。
なんでこっちばっかり我慢しなきゃならないんだ。
向こうは延々と被害者面、怒りでおかしくなりそう。


絶望

結局私たちは介護マシーン

匿名

テレビだったり雑誌だったり、道ですれ違ったり飲食店で席が隣になったり、シチュエーションは関係ないけど仲の良さそうな家族とか「自分は幸せです!」ってオーラ出しまくってる人を見ると憎くて憎くて仕方なくなる。理不尽な八つ当たりでしかないけど幸せそうに笑ってる家族を見ると無性にイライラする。私はいつも毒母の顔色を伺って、自分の言いたいこと我慢して、それでも毒母に罵詈雑言を吐かれて「役立たず!」って存在否定されて、それを毒妹に嘲笑われてきたのに何でその子は家族に恵まれて幸せそうに暮らしてるの?同じ地域に住んでるのに私とその子で何でそんなに育つ環境が違うの?あの子の親が私の親だったらいいのに。って小さい時は物凄く思ってた。今でも経済的にも精神的にも恵まれて幸せそうに暮らしてる人を見るとなんかイライラする。こういうことを考える自分はやっぱり毒母の言う通り自分勝手なクズなんだなって思う。そんな自分が死ぬほど嫌い。

無視ぷりん

父親のこと。
機嫌悪いからって、家族にむかって地獄に落ちろだの蹴り殺すだの。前科持ちは言うことが違うな。
実家に行くたびに母親にグチられるけど、血相変えて言う割には何もアクション起こさないから何がしたいんだろ状態。
母親のグチ聞くだけでストレス。実家に行ったら血圧あがるし難聴になりそう。

茶碗蒸し

お金のことで子供まで巻き込まないで欲しい、、。あなた達が、欲しくて覚悟を決めて産んだんでしょ?もういや、、

私は思考する。

親の機嫌が悪い時に八つ当たりされた。私を、ストレス解消の道具にしないで欲しい。

ねむい

妹がいるけど、明らかに私だけ嫌っている。

ねむい

家を出ていくときに私の靴を踏みながら、自分の靴を履いていた時は興ざめした。自分の靴ですら踏むのは行儀が悪いのに、人の靴を踏む神経が理解できなかった。お気に入りの白いスニーカー。潰れるのが早いとは思ってたけど、父親のせいだったなんて。本当に今でも怒りが治らない。

ねむい

私の父も酒を飲むと豹変します。会社の愚痴からはじまり、私のこと、私の学校、友達…と次々にけなしていきます。(タチが悪いのは、私が夕食を食べ終わって部屋にいるときに愚痴っているのです。聞こえています)。年をとるにつれ悪化してる気がする。

‎・ࡇ・

毒親というか、酒を飲むと別の人格になります。もちろん悪い方に。毎日のように夜お父さんとお母さんが喧嘩している。そんなに仲悪いなら離婚すればいーのに。でも離婚しない。なぜ!?後、父が本当に気持ち悪くて、服とか新しいの買ったりしたらニヤニヤして可愛いねとか脇腹触ってきたり╬そういうのって普通なんですか?

ぱぴこ

私も友達の親がうらやましくて仕方なかった。
毎日寝る前に「明日になったら○○ちゃんの家の子になっていますように」とか「親が○○ちゃんの親と入れ替わってますように」とかお祈りしてた。
朝起きたら…
何も変わってなくて悲しかったなぁ(T_T)

(^^)

みんなのお母さん、いいな。
お酒飲んでも子供に怒らないんだろうな。
愛を沢山くれるんだろうな。頭を撫でて笑顔で褒めてくれたり他愛もないことで笑い合うんだろうな。
いいなぁ、羨ましい。

kei_

お金が無くてどんだけ貧乏な生活でもいいから愛がある家庭にうまれたかった。

h

今日私の母に大学で友達が出来ない事、みんなが友達ができて焦っていること、がんばって話しかけて迷惑と言われたこと、色々な悩みを打ち明けました。するとすごく怒られて「被害者ヅラするな。」「親が大学に行かせてやってんのにその悩みを親に言うとかお前最低だな」「行きたくないならやめれば?」と怒鳴られ、「うん、そうだね。私が間違ってた。考え方が間違ってたごめんね」と謝り続けました。私は悩んでもいけないんだな、親に言わなきゃよかった。そう感じました。私が間違ってるのかな。ただ話を聞いて抱きしめて欲しかっただけなのに。

k

親に散々色々な嘘をついてきました。
友達と遊んでるって言って彼氏と会っていたり、
友達は帰ったと言って、その友達泊まらせたりしてました。
こんな嘘ついている自分が悪いのはわかっています。でも、そうでもしないと自由に遊べないと思いました。。
今はそれが色々バレてきて、というか正直に話してと言われて、正直に話したのに、めっちゃ怒られました。
やっぱり縁を切れ、もう関わるなと言ってきました。
嘘をついている自分が悪いのは本当にわかっているけど、そうさせたのはあなたなんじゃないですかと思ってしまいます。
今は、その友達の親とも会わせろっていってきます。
そんなことをしたら、その友達との関係も壊れてしまいます。
そんなことはしたくないのに、、
どうしたらいいですか
もう訳がわからないです。
スッキリと縁を切れたらいいのになと思ってしまいます。

ぴぴみ

夜遅い時間にいきなり怒鳴らないで欲しい。自分だって何かを忘れることはあるくせに私がやること1つ忘れたら大声で怒鳴るし関係ないことまで説教されるしなんなんまじで。あと私の部屋にも来ないでほしい、顔見るだけで殺意沸く。

みぃ

嫌ことがあったら、
友達ときぶんてんかいに、遊びに行きます。
家におるより、友達と遊びに行くのが人生で1番楽しい。

早く、大人になって家を出たい
親と縁を切りたい。

                                                                                                        

105