ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

はまはな

たまには毒以外の投稿も…

私らは親から「感謝」を要求されがちだけど、そもそも「感謝の気持ちって自然にわいてくるもの」だから、「感謝できない」ってことは「親が本来すべき役割を果たしてない」ってこと。親が悪いわけ。無理に感謝しなくていいし、感謝出来ないからって自分を責める必要もないよ。

普通の親は「子どもに幸せになって欲しい」
毒親は「子どもが自分より幸せになったら羨ましがる、恨む等」
おかしいよね。そんなおかしい親の引いたレールに乗る必要なんてないよ。
自分の人生、自分がどうしたいのか考えて、自分の生きたいように生きていいんだよ。

たーたー

毒親から離れて、親が毒化する前のことをふと思い出す。小さい頃だからあまり覚えてないけど、なんで毒化したんだろうな‥

とある高校二年生♂

とある高校二年生ですm(__)m
僕は父親に人生を壊されてきました(現在進行形)。僕は三人兄弟の次男です。何故だかわかりませんが兄と弟が可愛がられて自分は洗濯などの家事をさせられてきました。
小学生時代では「施設に連れて行くぞ」と言われたり、二時間ぐらい立たされたり、理不尽な理由で殴られたりしてきました。
中学生時代では部活に入りたくもないのに入れられたり、etc...
まあ、色々とありましたので、何度も殺したいと思いました。けど、そうすると今の生活が崩れてしまうと思うと手が出なくなります。自分は臆病なので。

大人になったらきれいな人間になりたいな。

昨日の続きです。

エール、共感などありがとうございました。ほっとしました。
続きを書きます。

・学校の夏休み中、全員参加のとある行事があったのですが、夏休みは母が朝から晩まで勉強のスケジュールをみっちりたてていたため、その計画の邪魔になると言って文句を言い、私が先生に文句を言えと言われました。
内心、決まってる行事なんだから何を聞けばいいのって感じでしたが、おそるおそる、先生に「テストも近い時期ですが行くのですか」と聞いたら、案の定先生からは「前から決まっていたことだよ?」と睨まれてしまいました。

・学生の時は勉強三昧で遊びに行くこともできず、休めるのは定期テストが終わったあとの1日だけで、あとはトイレ・ご飯・睡眠くらいの休憩でした。
これはあとで聞いた話ですが、勉強詰めの私に息抜きさせてあげようと思った父が音楽のライブチケットをとってくれようとした(あるいはすでにとっていた)ようですが、母に反対され、いけませんでした。

・大学生になり、離れて暮らすようになると、相変わらず電話もメールも毎日送られる、しばらく気づかず放置していると何十件もメールを送ってくる、「警察に相談する」と言って喚く

・電話やメールでしょっちゅう居場所を疑われる
→今どこにいるの?とメールが何通もきます。

・「美容室に行ってくるのでしばらく連絡できない」と事前に伝えて行ったにもかかわらず、施術中に美容院に電話がかかってくる
→携帯は預けてしまっていたため、メールにも気づきませんでした。
ですが、美容院としか伝えてないのに近くの美容院をわざわざ探してかけてきたのが恐怖です。

・バイト禁止
生活費は出してもらってましたが、友達と遊びに行くお金はほぼありませんでした。
バイトしたいと言っても、「学生の本分は学業なんだから」「何にそんなにお金使ってるの?」と言われ、生活費が足りなくなると「薬をやっているのか」とまで言われました。
身に覚えのないことを突然言われます。

・結婚するとき、相手の学歴や家柄について暴言を吐かれました。本人には言いませんが。

・旦那が、実家にもっていきなよといってもたせてくれたお菓子を母に渡したところ、最初こそ喜んでいましたが、誰からもらったかわかると親戚にあげるものの中に入れ、「あんたが渡しなさい」と言ってきました。何も言えなかったのが悔しく、今でも許せません。一生誰からも好かれず生きればいいと思います。

ざっくり書きました。細かいことはまた書くかもしれません。
今思い出しても胸糞悪いです。

社会人♀です。
毒一家(特に母)のエピソードがあるので整理させてほしいです。

スペック
今は結婚し、毒一家とは距離を置いています。
2人兄弟の末っ子
実家にいたときは、母方の祖父母、父母、兄弟で暮らしていました。
母の母(わたしから見たら祖母)もまた、毒母でした。

物心ついたときから、母は気分の波が激しく、急に不機嫌になったり急にニコニコしたりと、安定しない人でした。
家の空気が母の機嫌で決まると言っても過言ではなく、機嫌が悪くなるタイミングが分からないのでいつも母の顔色を窺っていました。

以下が主なエピソードです。時期は様々です。
・「周囲の人が2人目はいつ?としつこく聞いてきた。産んだらやっと認められた」と何回も言う
→わたしを産んだことについての発言です。外聞のためなんだなと思いました。別に欲しくなかったのにとでも言いたげな口ぶりでもやもやしました。

・親戚に、お利口さんタイプの子がいて、その子がいかに優秀で「良い子」かを、口ぶりまでその子の真似をしながら、何百回も褒め称える
→何百回も、というのは過言ではなく、大人になった今も言っているくらいなので、何千回、何万回の方が近いかもしれない…と思っています。

・友達と文通していると、「そのこ勉強できるの?」「親は仕事なにしてるの?」などしつこくスペックを聞かれ、気に入らなければ文通をやめろと言われる

・学校で話題になっていたテレビ番組を見せてもらえない

・髪の毛がくさい、体臭がくさいと言われる
→お風呂は毎日入って洗っていたのですが…。

・親戚や、他人への暴言・嘆きを延々と聞かされる
→「親戚の◯◯さんは本当に器量が悪い。あんたは親戚中で一番その人に似ている」が代表作です笑

・どこか遠くに行きたい、誰も自分を知らないところに行きたいとしょっちゅう言う
→小学生にそんなこと言う?

・大学生になるまで恋愛禁止
→一度だけ付き合っていることがバレ、電話で別れさせられました。言うことを聞かないという選択ができなかった自分がいるわけですが、どうしようもないという無力感がずっとあります。

・成績が常に一位、しかも点数が良い一位でないと認められない
→わたしの成績で母の機嫌が変わるので、一家で(特に祖母が)わたしにいい成績をとらせることに必死になっていた印象です。
満点をとっても、「また次頑張ればいいんだからね!」と励まされる始末でした。

・ほぼ常に母が横で勉強の進捗を管理している
→こなせないと激しくキレられる
学校の人間関係で悩みがあって泣いていても勉強はじめるよ、と言ってほぼスルーされる

・受験生のとき、学校で勉強していると電話で「絶対うからない」「なんで受験することにしたのか」「ノイローゼになりそう」「浪人して◯◯大学程度にしか入らなかったら…」と言われ続けました。
無視しても電話に出るまで何十回もかかってきますし、「電話に出て」というメールが何十件も溜まっている状態でさすがに精神的に参りました。

たくさんあるのでここで一回切ります。
乱文すみません。

ぽめらぬあん

実家暮らし社会人、20歳になった今でも友達と遊んでくるって出かけて帰ったら、どんな学校に通ってたどこにすんでるどんな顔の誰と、どこの場所(場所名すべて)で何してきたか(全て)聞かれるのホントにおかしいと思う、別にいいたくないこともあるじゃん。なんで全部言わなきゃだめなん。

食べ物屋とかの場所名詳しく言うと今度買ってきて!とか言われるのだるいから言いたくなくて駅前通りかなぁとかだけで濁すと、それのどこ?そこだけじゃないよね?みたいに聞かれるから行ってないけど近くにあった場所とか言って上手く騙すようにしてる。嘘つくのなんかすごい抵抗あるけどそうしないとしつこいから。

親と環境のおかげで恋人がなかなか出来ないし、親に言うと冷やかされて育ってきたから、20歳になってはじめてマッチングアプリをいれたの。それで会ったりももちろんしたい訳なんだけど絶対出かける前か後にそれを聞かれるし、ネットのアプリで知り合った人と(しかも男性と)会うなんて言ったら絶対許可してくれないだろうし根掘り葉掘り聞かれるのもだるいから、どうにか濁さないと!って思ってインスタで仲良くなった女の子だよ〜〜お母さんの知らない人〜〜とか言っちゃうんだけど嘘ついてることが苦しくてかなわない。

ここら辺田舎で世間狭いからワンチャンばったり親に会っちゃうことも想定できるけど、会ったら会ったでその時考えるかぁ。。。根掘り葉掘り聞かれるんだろうなあ。。。やだなあ

マルピノ

まじであいつうるさいな最近、、ヒス母すぎて無理。父親の更年期よりもうざいし声がキンキン頭に響いてうるさい。しね

とくめい

毒母の異常な生活音で目覚める。
「まだ生きてる」
イライラを音にして、何が楽しいんだろう。

est

仕事がきっかけで鬱になったと思ったが、小さい頃毒親からの「しつけ」という名の虐待が原因だとわかった。
かといって、婆さんに原因を話しても逆ギレされるだけ。
私の物は勝手に捨てられる。気に入れば、勝手に自分のものにする…
もう何十年こんなことやってるんだろう…
子供に
「あんたなんか嫌い」
と言われて、なぜこっちから気を遣って話しかけないとダメなの?笑わないとダメなの?
あんたがいるとしんどくて仕方ない。
チックや頭痛、腰痛で苦しいんだよ。
あと少しで、本当に捨てるから。
あんたの好きなように過ごせばいいさ。
私は一切関わらない。

匿名

高校卒業直前辺りから希死念慮が強くなった。
さっき奨学金の書類書いてて、就職したら月に10,000円も返済に充てなきゃいけないことを知ってますます死にたくなった。この先の人生に希望が見いだせない。ちゃんと就職して社会人になれるかも分かんないし、きちんと自分を養っていけるかも分かんないし、とにかく不安要素が多すぎて押しつぶされそう。もう何もかも嫌だ。返済額の話したら毒母は「初任給が大体15万くらいだから厳しそうだよね〜」「バイトじゃ生きていけないってことだね⭐︎」とか無責任なことばっか言って余計に不安を煽るしで最悪。そもそも奨学金借りる羽目になったの、お前のせいだろ。「我が家にはお金がないの!」とか言うけどそもそもお前が離婚さえしなきゃこんなことにはなってないんだよ。子供2人抱えて片親になったらどうなるかくらい分かんない?お前のせいで物心ついたときから私の人生めちゃくちゃだよ。もう本当に嫌だ。死にたい。楽になりたい。

茶碗蒸し

自由になりたい、そして誰にも追いつけない場所にいって飛びたい。

職場で、人が怖くて昼休憩とか誰ともうまく話せなくて辛い
どうしたら雑談を楽しめるようになるのかな

かざまつり

この数週間、母の日のCMを見る度にやりようのない気持ちに苛まれた。何度も母親が夢に出てきたりして勘弁してくれと思った。不意打ちの中でもなんとかやってきた私に花をあげたいわぃ。

ぽんぽん

都合が悪くなると話を遮り「アアアアーー!!シラン!キカン!モウイイ!」と言って逃げる。最低毒母

なっちゃんおれんじ

家が嫌いだから外で勉強したり散歩に行ってた。でもそれも怒られてできなくなった。地獄みたい。

なっちゃんおれんじ

これ以上喋るとご飯捨てるぞって脅されたりとか、気分悪いから出ていけ、彼氏のとこにでも行けばー?って馬鹿にされるの嫌。

なっちゃんおれんじ

自分の意見を素直に伝えられなくなったのは間違いなく親の所為だと思ってる。

なっちゃんおれんじ

何が母の日だよ!!

とうもろこし

明日母の日だから二万よこせと言われた、誰がやるか。花一本すらもったいない。

とうもろこし

言ってることがころころ変わり散々振り回された結果人間不信になった、言ってもいないことを言ったと言うし、○○と言ってるだろ(一度も言ってない)とか言われる。自分の落ち度だろうとまるでこっちが悪いみたいな言い方をされるしまともなコミュニケーションが取れない。もう二度と話しかけてこないでほしい。

                                                                                                                   

116