ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

終わらない輪廻

フラバして吐き気がするようになってきた。心療内科に行っても治るわけでは無いしそれで親の行いがなかったことになるわけでもない。下手すると悪化する可能性もあるし。何より今逃げられる状況じゃ無いのが辛い。

ねこ屋敷

この掲示板めっちゃ助かる。ありがたいです。掲示板あるかどうか調べてみてよかった

ねこ屋敷

中学生の時に、勇気を出して「お母さんの顔色をうかがってる」って言ったら「顔色うかがうのはおかしい」って言われた。あれはかなりショックだったなー。じゃあどうしたらいいの。もう自然とそうなる癖がついてしまってる。おかしいって言うなら治してよね。

もう毒親のせいで人間不信がすごい。信頼したい人を信頼できない。信頼したい人もいつか裏切ってくると思ってしまう。毒親に呪いをかけられてるようだ

ねこ屋敷

去年ぐらいまで、病院で有名らしい先生に診てもらってたんですけど、その先生がたまにグサッってくること言ってくるから親にぼくの気持ち言ったらなんか先生の味方するんよねー。親も一緒にかかってて親はその先生のファンとか言っててファンだから味方するのはおかしい。ぼくの気持ち受け止めてほしい。なんかうまく説明できなくてごめんなさい。

ねこ屋敷

毒親がぼくの居場所に入ってくるのいやや。デイケアの場所にも入られるのいややし、担当のスタッフさんと話されるのも嫌、イライラする。

ねこ屋敷

毒親と一緒の生活はもう嫌だ。絵に描いたような毎日幸せな家庭に生まれたかった。優しくておとなしい母親がいい。気が合う母親とかさー。毎日精神科のデイから帰ってきてビクビクするのは嫌だ。帰ってきて安心するような家に帰りたい。

ねこ屋敷

「あんたのために色々してるのに」って母親が言ってきたことがあった。でも結局は自分(親)の不安解消のためだよなぁって思う。小学生の時に不登校だったから変なフリースクールにいれてきたりさぁ…。子供の事全然考えてない

ねこ屋敷

昔から親の事を親って思えてなかった。親とか家族という言葉に違和感しかない。

ねこ屋敷

色んな人に「あなたのお母さんはいい人だね」って言われるのが嫌だ…。外面がいいのは困る。やってることめちゃくちゃなのにな…

とうもろこし

「家族」という単語に嫌悪感を持つようになってしまった。
どんなにひどいこと言っても許されて都合良くこき使える小間使いと変わらないじゃんって思ってしまう。
我ながらひねくれてるなと思う。

ちゃも

学校から帰って、友達と遊びに行くと言うと、家の手伝いもしてないのに?って言われた。

体育祭の後とかに、大人数の集まりがある、と言うと、何かあったらどうするの?私がお父さんに怒られるんだよ?そんなの行かなくていい。と言われた。

男の子の友達ができれば、色目使いやがって気持ち悪い、と言われた。

スカートをはけば、そんなに襲われたいの?と言われた。

大学生になって一人暮らしを始めてからも、バイトじゃない日は毎日22時に電話がかかってきて、ちょっと出ないと家にいないの?こんな時間なのに?と言われた。

全部母親です。少し厳しいだけだと思ってた。違ったと知ってショックだし、どうしてらいいかよくわからないや

ぱぴこ

まともな普通親育ちだったら今頃どんな人間になってたんだろう。
どんなことがあっても親だけは味方してくれるって信頼関係があれば、何でも恐れずにできた気がする。
毒親育ちはその一番頼れる存在の親が一番の敵なんだもの。何をやるにも怖い、自信がなくて前に踏み出せない。それを勇気が無いとか努力が足りないとか度胸が無いとか言われても仕方無いじゃん、悲しい。

絶望

家にいると小言ばっかりのかまって&手伝えアピール。酷い時は家事終わって一休みした瞬間に「あぁあそこの〇〇が〜」と遠回しに頼んでくる。休む暇もないし、在宅ワークしててもいつまた頼まれるか分かったもんじゃないから集中もできない。
バイトみたいに1時間きっちり休憩欲しい。私の休憩を邪魔しないで。もう疲れた

んんん

日頃、やたらと喧嘩腰だし無自覚に傷つけてくるし過干渉。
そんなんだから大したことじゃなくても毒親にされるととても腹が立ってしまう。
なんでこっちばっかり我慢しなきゃならないんだ。
向こうは延々と被害者面、怒りでおかしくなりそう。


絶望

結局私たちは介護マシーン

匿名

テレビだったり雑誌だったり、道ですれ違ったり飲食店で席が隣になったり、シチュエーションは関係ないけど仲の良さそうな家族とか「自分は幸せです!」ってオーラ出しまくってる人を見ると憎くて憎くて仕方なくなる。理不尽な八つ当たりでしかないけど幸せそうに笑ってる家族を見ると無性にイライラする。私はいつも毒母の顔色を伺って、自分の言いたいこと我慢して、それでも毒母に罵詈雑言を吐かれて「役立たず!」って存在否定されて、それを毒妹に嘲笑われてきたのに何でその子は家族に恵まれて幸せそうに暮らしてるの?同じ地域に住んでるのに私とその子で何でそんなに育つ環境が違うの?あの子の親が私の親だったらいいのに。って小さい時は物凄く思ってた。今でも経済的にも精神的にも恵まれて幸せそうに暮らしてる人を見るとなんかイライラする。こういうことを考える自分はやっぱり毒母の言う通り自分勝手なクズなんだなって思う。そんな自分が死ぬほど嫌い。

無視ぷりん

父親のこと。
機嫌悪いからって、家族にむかって地獄に落ちろだの蹴り殺すだの。前科持ちは言うことが違うな。
実家に行くたびに母親にグチられるけど、血相変えて言う割には何もアクション起こさないから何がしたいんだろ状態。
母親のグチ聞くだけでストレス。実家に行ったら血圧あがるし難聴になりそう。

茶碗蒸し

お金のことで子供まで巻き込まないで欲しい、、。あなた達が、欲しくて覚悟を決めて産んだんでしょ?もういや、、

私は思考する。

親の機嫌が悪い時に八つ当たりされた。私を、ストレス解消の道具にしないで欲しい。

ねむい

妹がいるけど、明らかに私だけ嫌っている。

                                                                                                                       

120