ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

精神疾患持ちの母親。

子供の頃から毎日毎日職場、病気、元旦那(私にとっては父親)の悪口ばかり
父親の悪口に関しては半分血が流れている私からしたら苦しくてしょうがなかった。

結婚してやっと離れられた!!
私の人生これからなんだって思ったのに毎日毎日鬱LINEの嵐。
大事な話をしないで問題が起きれば全て私のせい。
家も遠いのに(往復三時間)月に何度も帰ってこいと強制される。
私に自由は無い
人権はない

嫌すぎて無視してたらブチギレられて大喧嘩。

幼少期、訳もわからず毎日自殺したいと思っていたの思い出したわ。
母親に耐えられないので自殺しますって遺書でも書いて死のうかな

一生分のカッターが欲しい

母親に刺し殺されそうになったことがある。
父親に殴り殺されそうになったことがある。
妹弟に踏みつけられたり、水筒などで殴り殺されそうになったりしたことがある。
学校も親戚に相談しても何もしてくれない。
私は低脳で、バカで、アホで、ブスで、生きている方のない忌み子。早く死にたい。
首吊り・溺死・失血死・餓死…
どれだけ死に方を考えたのかわからないクソ親のくせに、公の場では良い親のフリをして。
もう、疲れました。誰か私を殺してください。

雨宮影人

中2です。
学校のネームプレート親に捨てられた。
友達に笑いものにされた
こんな人生楽しいですかね?

雨宮影人

今日妹が使う矯正の入れ歯の水こぼしただけでスマホとタブレット没収された。
もう本当に嫌になる。俺と同じの人いませんか?

i

辛くなったらひたすら寝る・引き篭もる
それができなければnigeruno行くと色々方法があるね。

理無

朝から怒らないで…
もういやだ

🥲

人生1からやり直したい

匿名

都合悪くなったら無視するよね
はいはいどうぞご勝手に

匿名

何で言われたことも出来ないのに文句ばっかり言うの?

匿名

むり
しんどい
早く出ていって

ちれd

ここに来た君へ
お疲れさま
今日も頑張ったね、頑張ってるね
辛いよね、ほんと
こんだけ生き辛い世の中を生きるのって楽じゃないよね
君、ほんとにすごいよ
頑張ってるんだよ
えらいね、えらい
苦しかったね
辛いんだよね
それでもここまでやってきたんだよね
本当に本当に、お疲れさま

くそお

もー何も考えたくないや、どうしたらいいんだろ
って、そう考えたとき
最初に思い浮かんだのが「自殺」
不思議なくらいそれに希望を見出してる自分がいる。

見えない

死にたw

親なのに娘に自分の気持ちを押し殺せって言われて態度にも出すな?殺す気かよ。

子供の為に働くのは当然、素晴らしいことでも何でもない。

あげぱん

もうなんか生きててなんもいい事ないし死んでもどーせ
友達とかは悲しまないよね。

しにたい

おふとん 2023/08/03 23:13
この人の投稿よ〜くわかる。布団に入ると、一人だけの空間ができて安心して、さまざまな思いがわきあがってくる。

しにたい

なんかもうやだ 親なんてきらい
自分が親に怒られるとずっとガミガミ言ってくるし、、、怒られた日から3日間は、イライラしてる。それに付き合うのめんどい
だるい つかれる 何年も経験したからあきた 
自分が悪いのはわかってる、、、
6歳差の弟が生まれて、どんどん成長した。弟は好きだ。かわいい。当たり前だけど、弟も親におこられる。
でも、弟に対する親のおこりかたと自分に対する親のおこりかたの差がひどすぎる。
・弟が親におこられているとき
親は、もちろんイライラする。自分が親に話しかけると、すぐ嫌そうな顔をして、自分に強い言葉を浴びせる。あるいは、自分が行う行動にすこしでも嫌なところがあると、怒る。親の怒りの矛先が僕の方にもくる。←毎回おこるので、またかよ〜は〜って思う。
親の怒りは、その日のうちに静まり、次の日には丸くなってる。
・自分が親におこられているとき
親は、もちろんイライラする。「弟が親におこられているとき」とはちがうことがおきる。自分が怒られているときに弟が親に話しかけるとにこにことした表情で話す。親の怒りの矛先が弟にむけられることは100%ない。怒られた日から3日間は、イライラしてる。
ほんとうに意味がわかんない。弟がまだ幼いからという理由があるかもしれないが、差がひどすぎる。この経験をずっとしてきて、なんか、悲しい、残念だ、という気持ちより、なんかもうやだ、っていうすべてがどうでも良い気持ちになってしまう。
死ねるなら死にたい。でも、100年ぐらいある人生の1mmのところで悩んで死ぬのはもったいないきがする。
今は、苦しいけど、毎日頑張って生きています。

ちゃーくん。

僕はたぶん、母親の操り人形なんだろうな。

ちゃーくん。

誰かが落ち込んでて泣いていても。 僕は無視するよ。
僕自身、笑いものにされたし、第一その人とは血のつながりがないから。 血のつながりがあっても無視するけど。

                                                                                                                                                                                                                                                                                            

285