あお
SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた
父親が嫌いです。
早く家を離れたいくらい居心地が悪いです。
けれど今はまだ中学生でそんなこと出来ません。耐えるしかないのかな。
根性なしですみませんでしたね
最近ネットみてて思ったのが、MBTIって流行ってるじゃん。ここでMBTIをわざと話すマネはしないけど普段はめっちゃ陽キャいじりされてたり特別な扱いをされててそれに対して喜んだりしてるのに少し悪口的なのを言われたらめっちゃ悲しいとか言っててしょうじき「あー、」ってなった。
私は逆に普段から全然いじられもしないしMBTIの偏見とか印象でも同じこと(悪口)を言われてもう慣れてるから悲しいとかないんだよね。
結局さ、私思うんだけどMBTIでも、「メンタル弱い」とか言われてるけどそういうのを言われ慣れてない人の方が絶対メンタル弱いと思うんだよね。MBTIに限らず。メンタル弱いのは悪いと思わないけど、悪口言われて悲しむなら悲しむだけじゃなくて同じ気持ちをしている人に寄り添う姿勢が大事だよね。
私が昔から長文なのは、言いたいことを誰にも言えてないから。
今私の家にいとこ(まだ小学一年生のめちゃくちゃ元気な男の子)が泊まりに来てます。
いつも、年下と接してて思う。
私ってやっぱり、年下には好かれないんだなって。好かれないというか、今回のいとこの子もまだ1年生。気をつかえるって言ってもまだ大人な気遣いとかはできないに決まってる。それは分かってるし、皆最初はそうだから私だってそれについて怒ったりはしない。
なにより、男の子だから余計に私みたいな性格の人は1年生まっさかりな子には懐かれなくて当然。けど、やっぱり苦しい。
私だけ皆にしていることをされなかったり、その場に居るのに来なかったり。
お姉ちゃんは男の子っぽい性格だからすっごく仲良いし。
私が小さい子が苦手な理由は私が末っ子(次女)だからかなって思う。どう接せばいいか分からない。生意気な子がいたり、逆に気を遣いまくる子がいたり。そんな多種多様すぎる子達に友達にさえ人見知りする私が接せるわけがない。周りの皆も気付いてるでしょ。明らかに私に対して対応が違うのが。
私だったら、私だったら助けるよ。
孤独の子がいたら真っ先に一緒にいる。
なのに皆は、見て見ぬふりばかり。
そのくせ私に対して優しくないとか言う。
いじめばっかされてきた私はそんなこと慣れてる。小さい子に懐かれない理由も本当は分かってる。でも、信じたくないよ、
ここにいるみんなと一緒に逃げてえなあ
毒親の『子への悪口』の裏に隠された意味
1 深層心理
自己肯定感の低い存在ほど他者の悪口を言う傾向にある。
相手を引き摺り下ろすことにより、自分の価値を相対的に高めようとする。
いわゆる「承認欲求」の肥大化状態。
2 依存症になる
悪口を言うと、遣る気や快楽に関与するホルモン『ドーパミン』が放出される。
やがて癖になって行き、それを改善し辛い状態になる。
(分かり易く言えば、アルコール・薬物依存症と同じ原理)
※同じHNで投稿してる人がいるので、区別化でHNの一部を変更しました。
投票トークというサイトを観てたら、偶々こんなタイトルのページを発見。
・親は毒親?毒親じゃない?
tps://tohyotalk.com/question/128750#msg24433011
毒親だという投票が意外にも少なめだった。
ただ、毒親であると投票した人のコメントはこのサイトでコメントされている人の意見に共通するものが多い。
小学5年です。学校でいじめられて、腹蹴られて教科書盗まれて、給食捨てられて。親は父親は不倫とギャンブル好きなクズ。母親は薬やってて、暴力ババア。でも僕には7歳で三つ子の弟たちがいます。弟たちもいじめられています。僕はどうなってもいいので弟たちをいじめから守りたいです。どうしたらいいですか。(借金取りがずっと家にいるような状態です。)(僕はリスカをしています)
自分の人生を生きたい…自分の意思がはっきり分かる人間になりたい…人に靡きたくない…
あなただけは私の味方よね、、?
これ以上俺を締め付けないでくれ。
早く元気出せとか泣きやめとかすぐに出来るものじゃないでしょ 命令は言えば何でも聞くと思ってんのか?人間として見てない証拠でしょ
本当にこれから話す内容は自分勝手な内容です。気分を悪くする方がいるかもしれないので一応断っておきます。これは本当に俺の愚痴というか本音です。
俺なんか悪いことしたかな、、。親は俺にものすごい期待をしていた。父親は昔医学部に落ちたから俺に絶対医者になれって言った。母親はただの借金まみれのアル中。母親の酷さに父さんは家を出て行った。母親は、「あなたは絶対に東大の医学部に行くの。それ以外は認めない。」って言った。俺は期待に応えるためにいじめられても、母親に殴られてもずっと勉強してた。でも今じゃ俺は出来損ないだよ。東大の医学部に1浪して入った。でもその前の受験で第1志望に受からなかったら1週間飯抜き。母親は中学校と高校の学費は一銭も払わずに俺がバイトで稼いだ。しかも教科書代も全部。余った分は母親のアルコール代か、ギャンブル代に消えた。
1浪して東大に入ったら新しい父親から毎日暴力を受けてる。母親は知らんぷり。はあ。もうこれで自殺未遂何回目だろう。どうかもう目が覚めませんように。
お姉ちゃんが羨ましい。
一番羨ましいのは「友達」面白くて、最高で、でも気遣いができるそんな「本当の友達」がお姉ちゃんには沢山いる。前も11人くらいでホテルに泊まったり、ユニバに遊びに行ったりしてた。写真も何枚も飾ってるし、プリクラも沢山とってる。制服が可愛いで有名な学校に進学して、勉強もお母さんからは「留学だけはしないで」だけしか言われてない。確かに私は中学生だから、お姉ちゃんより言われちゃうのは分かる。けど、ずるいよ。
お母さんは私に対して「お姉ちゃんが中1のときより勉強もできてるし英語がなによりできるし凄いよ。」って言ってくれた、だから少しだけ自信を持って生きれた。
けど、「あんたはお姉ちゃんと比べすぎ」ってお母さんに言われてから、ずっっとその言葉が重荷になった。
私が少しでも「お姉ちゃんに勝てたっ!」ってなっても、その言葉を思い出してまた病む。
私は私、それは分かってる。
けど、お姉ちゃんが大学生で私がまだ中3とかやばすぎでしょ。私が行きたい高校はお姉ちゃんと同じ。
もし落ちたら、きっと、絶対に私はこれ以上ないほどその先の人生ずっとお姉ちゃんと比べて生きる。だから、負けたくない。勉強ができた方が良いなんて私は思わない。
でも、高校に受かるためには勉強するしかない。
運動もできて、男の子ものが大好きだから友達と変わった話をしたりプリキュアとかも好きだから個性的な友達が周りにいて、すっごい面白そう。
確かに女友達が多いからモテるかって言ったら分からない。けど、私はお姉ちゃんは確実にモテると思う。可愛いし、家族や私に対しては皆無だけど気遣いもできるし。なにより男の子が大好きな漫画やアニメがだいすきで、漫画とかフィギアを沢山持ってる。私は女の子らしいのが好きで、むかしから比べられてきた。
この文を書いてる今も、涙が止まらない。
運動もできる、友達も多い、可愛い、面白い
そんなお姉ちゃんか
友達は片手で数えられる程度、しかも本当の友達ばかりじゃない。運動なんか全くできない、可愛くもない。面白くもない。
そんな私がお姉ちゃんと並んでるって地獄でしょ?
私だって、私だって、並びたくないよ。
私が比べてるんじゃない。
周りが、皆が、私とお姉ちゃんを比べるの。
苦しい苦しい苦しい……疲れた…
お前には口がついてないのか?何か言えよ、はい、5・4・3・2・1……って言ってくるの本当無理。言えないのはこう言ってくるお前のせいなのに…
連投ごめんなさい
少しスッキリしました
期待しても無駄だってわかってるはずなのに無駄に期待するのやめてほしい
その重圧で潰れそうになっちゃう
話を逸らし続けて自分が言いたいことを気が済むまでずーーーーーーーーーーーっと言ってくる。それが嫌だって伝えても返事せずに別の悪い所を見つけてばっかり。テストでいい点取れっていうからとっても何問間違えたかしか見てないもんね
「ほんと、子供って被害者ヅラが上手だよね」って何?
お父さんも中立保とうとしなくていいから大声でわめくのをとめてほしい
勉強しないともっと頭悪くなるでしょうが!ってキレ初めて最後には
どうせ高校なんてバカ高しか行けないんだから勉強なんかしなくていいよ。高校落ちても知らないから中卒で働いて家出てけ〜みたいなことをしばらくネチネチネチネチ言ってるのが嫌だ
夏休み中ずーっこの話。家にいると逆に不安になる
293
294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556