あお
SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた
いつも愚痴を聞いてくれてありがとうございます。エールを送ってくれるととてもありがたいです。少し気が楽になった気がします。
いとこが夜更かししようと誘ってきたから夜更かししたのに親が自分のせいにしてくる。マジで最低。
もう嫌です。
俺、中学・高校の時、赤点教科が2科目あったけど、それでも世の中を何とか生きられてるw
だから勉強が出来る事と頭がいいのは全く違うっていうのが良く分かる。
講談社のWebメディアの【+αオンライン】っていうニュースサイトの過去記事『ド田舎で育った元明石市長が東大に入学していきなり驚愕した理由』(2023.05.29)でこの文がある
>>私なんか18歳までド田舎育ちですやん。それで東大入って最初に驚いたことは、みんな全然頭が良くないこと。
>>ビックリしました。脳みそが動いてないんです。
>>過去問をいっぱい解いてきたから、処理能力は高いです。
>>でも、自分の目で見て、耳で聞いて、脳みそを動かすことができない。単に上手に作業してるだけ。
>>上手に作業して誤魔化すのが上手なんです。そういう人たちが、こぞって財務省とか厚労省に行っている。
>>彼らは、受験を突破する技術は高いかもしれないけど、それを賢さとは言わないでしょ。
>>賢さが何かというと、本質を見抜く力、時代を切り開く力です。
>>彼らにそれがあるかといったら、全員が全員とは言いませんが、ほとんどありません。
↑
勉強が出来る事と頭がいいのが違う理由を明確に語ってる。結論になるけど、《物事を自分の頭で考えない》ってことが答え。
偏差値の高い学校の生徒(学生)は決して後者じゃなく、殆どが前者になってるという有り様。
だから「誰の為の勉強」かじゃなくて「当事者自身の生きる力を養う目的・手段」と捉えた方がスッキリした気持ちになる。
[勉強が出来て積極的に机に向かう人=頭が良くて賢くて天才]だなんて幻想、どっから生まれて誰が誇張させる形で拡めたんだろうか?
学校の成績云々って、通学してる人間が本当に知恵を身に付けてる証じゃないんだよね。読み書きにおける知識の最低限を学ぶって程度で、そんなのはホームスクーリングでも出来ることだし。
そもそも「勉学」っていうのは「本学」と「末学」の2種類に分かれてる。
本学は道徳・倫理をはじめとした社会的なものやその本質を学ぶのを趣旨としていて、末学は世の中へ出て行ってもあまり恥をかかないレベルの知識を覚えるのが趣旨。そこを踏まえて考えると学校の授業や宿題・勉強は後者の「末学」に当たる。
人生という観点で見れば、〔勉強する〕のは何方かというと「本学」を指す。
大切なのは社会そのものの正常さを保つ為の策を講じるくらいの知力と社会の基盤となる人間一人ひとりの成長という『人間性』の強化なわけだから本学が重要になる。
共感できる人いますか?
たくさん愚痴ってすみません。
自分は不幸なのかなといつも思います。
もう少し子供の気持ちを考えてほしい。
何をしても勉強のことしかお父さんが言わないから嫌い。食事の時も。
いとこの家に遊びに行って少し帰るのが遅くなっただけでめっちゃ怒られて「なんなんだあいつは」などの言葉をお母さんに言っているところを聞いてしまった。お父さん大っ嫌い。
性格が腐っていくのが分かる、親に似そうで怖い
何で親の事こんなに嫌いなのに頭から離れてくれないんだよ
なんで親2人で責めてくるのか。思春期でイライラしてるのに。それで言い返したらあっちがキレるし。がち意味わからん
しにたい
って学校で言ったら引かれた。まあそりゃそうだよね
親の付け爪を集めることが好き
大人ってなんであんなにきっちりしてるんだろう。私成人したときにあんな真面目に慣れる自信ない
暴言暴力性的虐待のフルコンボヤァ
もう絶対泣かないって決めたら、ほんとに泣けなくなって、そのせいで喧嘩した時土下座しても泣いてないから反省してないって思われて許してもらえなくなった
言いたいだけ言って、僕がボロボロに
なるまで言えて、良かったね
満足した?それともまだ言い足りない?
やっぱり怖い。
302
303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523