ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

匿名

暑い中ずっと外で説教されててお母さんは水も一滴も飲ませてくれなくて一睡もしてなくて苦しくてせめて水が欲しいと何度も何度も頼んで凄く嫌な顔をしてコンビニに行かせて貰えた時に熱中症で倒れてしまった
そんな私をお母さんは怒って起き上がりなさいと言ったけど床が冷たくて横になると少し楽だからうつ伏せになって動けないでいた
そんな私を通行人の人が声を掛けてくれたり水を持ってきてくれたり冷えピタを買ってきてくれたりして嬉しかった。
でもお母さんは突っ立ってて面倒くさそうにスマホ触ってた
普通逆だろ
でも色んな人が心配してくれて嬉しかった
辛くても誰も助けてくれないと思ってたけど違かった
だから辛いことがあってももう少し頑張ろうと思えた
ありがとう

いちご

仕事が辛い。生きてる意味がわからない。
上司はミスが1つでもあったら個人で怒鳴りつけてくる。正直辞めたいけどお金貰ってるしやらないと経済も回らない。
最近、AIがあると知りました。(ここにいるみんなはもう知ってるかな)
そして、これからの仕事は人間ではなく、いつかはAIが大体やることになるという記事など検索で見つけました。
そこで私は、人間はどうして存在しているのか考えました。経済を動かすためのように、私自身は思いました。だからAIが仕事をするようになるなら人間はいりませんよね?
そしたら私達(ここにいる苦しんでいる人も含めて)無理して生きなくてもいいということになりますから、人間が生まれることはなく楽になれる気がします。
こう考えると、早くAIが仕事をしてほしいですね。早くこの世からいなくなりたいですね。
もっとこの世の中が発展して、ここでなく家庭環境などで苦しんでいる人みんなを楽にできるように私は今日も明日も仕事を頑張り、経済を回しています。ここにいる人たちを幸せに、安心して笑顔になる未来がきっとやってきます。
みなさんも生きてください。

ねこ

鼻歌で可愛くてごめんを歌ってたら母親に謝るほど可愛くないから謝んなくていいよ笑って言われた
怒りとか悲しみとか色んな感情があったけど一周まわっていい歳して自分の娘にわざわざ嫌味言ってるとか人生つまんなそうって思った
そして冷静になると親って1人の人間だし毒親にそんな愛してくれることに執着しない方が幸せなんだなと気づいた

るな

毎日泣いてる…辛い…

自分は長女(第1子)として生まれて、3つ離れた弟がいるんだけど、親から「この子が第1子だから進路とか勉強とか塾とかわかんないんだよね」って言われたり、「お姉ちゃんなんだからもう少し頑張りなさい」とかなんかもう全てが弟のための実験台になってる気分でものすごく憂鬱

Garrett Veasley

Is this your website? gedokun.com? I just sent you a message via the contact form on your site and was wondering if you wanted to try some unique advertising that reaches business owners worldwide? How do we do it? Well you just witnessed our process. We send your ad text to contact forms on websites worldwide. Plans start at a hundred dollars for posting your ad to one million sites.

るな

推しがいてグッズだって買いたいのにお金の無駄とか酷すぎる。ほんとになんで親って子供の気持ちわからないのに産んだんだろう。産んでって頼んでないのに…。

y

辛くて夜も寝れないし朝も起きられない

まな

はやく一人暮らししたい...

クランケ

営業活動での予算は達成しても
毎日誰から感謝されるわけでもなく
管理職には揚げ足取りをされ
最初のうちは抗っていたが
争う気力もない
勿論誰から庇われることもない

会社の同僚社員に味方はいない

何のために働いてるんだろう
何のために生きてるのだろう
考えるのも嫌なことだからそんな現実に目を背けながらも自問しながら生きている

毎日辛い
思考を放棄したい

匿名Yです

今、台風6号がこっち来てるから死ねると思ったのに家族全員家に居て死ぬタイミングがない。
台風だから自殺目的で外に出て死んでもきっと事故扱いになるから自殺ってバレない。そう思ったのに外にすら出れないって。
今だってなんか凄い風吹いてるし、前の木が倒れてるし、友達ん家停電してるっぽいし、こんな絶好のチャンス逃すとか
私っていつになったら死ねるんだろう。

匿名

死にたいけど、今死ぬべきではない。どうせ死ぬなら、生徒の体を触ってくる家庭教師、ゴミのような親、学校が1番苦しむタイミングで死んでやる。あと半年頑張って生きろよ、自分

ちず

人が変わったかのように怒鳴る
なんでそんなに叫ばないといけんのん?
聞こえてるしお母さんの考えも受け入れて従ってるのに反抗なんてしてないのに
なんなんその顔は!って気に食わないならでてけ!ってじゃあどんな顔すれば正しいん?
お母さんには自分のことがどう見えてんだろ?
って何にも変わらん毎日で学校に行くのも周りの幸せそうに家族のこと話す人も気遣ってヘラヘラ生きてる自分にも
誰のことも信用できなくなった自分
なのに友達がいない 一人だなって感じたとき悲しくなってニコニコ愛想振りまいて友達作ろうとしてる自分
もう疲れたし全部腹が立つし何がしたいのかもわからないし
こんなんで大人になれるのかなって
もう諦めていいかなって
思う
みんな疲れるよね 頑張ってとか言われても無責任かもだけど他にも苦しんでる人がいるって考えたらもうちょっとだけ、、ね?
頑張ってもいいかなって、ここに書き込めるのも少し楽になるといいね

匿名Yです

「あんたのその何も言わない癖どうにかなんないの?」私だってどうにかしたいよ。
「言いたいことあるならハッキリ言えば?」言えるなら言いたいよ。
私だって言いたいことあるけど
言ったら言ったでそのことを否定するんでしょ?

匿名R.

最近、父親からのセクハラがやばいので聞いてください。
なんか急に部活の皆の前で「こいつ、今生理2日目なんだよなw 気色ね?ww」と言われてしまいとても恥ずかしい思いをしました。
それだけじゃないんです。
ご飯食べてるときに、「胸ないのになんでスポブラつけてんの?大人ぶってんじゃねえよw」とか「脇毛とか下の毛とかってもう生えてんの?胸無いから生えてるわけねえかww」とデリカシーの無いことを言ってきます。
買い物に来たときも腰にてを回してきたり、肩に腕を乗せて胸を触ってくるんです。それを嫌がったら「なに嫌がってんのw勘違いすんなって、キモいよww」と大声で言われました。

これって普通なんですか?

りりー

涙なんか枯れちゃえば良かったのに

家族といればいるほど孤独を感じる。
理解者なんて世の中にはいない。

死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。 死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。

勉強や努力が辛いんじゃない。死にたいのに死ねないから辛いんだよ。それを考えもせずに「なまけすぎ」とか言うなよ。

なんかしにたいっていうより周りの記憶からパッと消えて自分の存在なんか最初からなかったかのようになって消えたい

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

533