ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

色々疲れた。今はオルゴール聞いてるの。ずっと泣いてる。わかってるの。泣いても
自分は変わらない。誰も変わらない。だけど泣くの。私をわかってほしいから。頭がくらくらする。
今は自分、悲しいの。つらいの。怒ってるの。疲れてるの。自分がわからないから泣くの。私ってなんだっけ。
何のために生まれてきたんだろう。生きる意味が欲しい。

匿名

なんで親ってこうも子供のことを理解できないのか不思議。親だって同じ年齢だったこともあって反抗期とか思春期とか経験してるはずなのに。自分の親は子供の頃家庭環境が酷かったって話を聞いたことがあるけどその内容全部私にしてることでよくもそんな自分だけが辛かったんです。みたいに話せるよなって思う。
なのに怒り始めたら殴られるなんて当たり前だ!って虐待だと思うなら警察行けばとか。
そんなん子供じゃできないし結局は親のお金とか布団で寝れたりとかできてしまって自分じゃ何もできないのが悔しい。早く自立したい。
家から出たい。

何も分かってくれない

すい

なんでそんな些細なことで殴るの

匿名

だからさ・・・
発作起きてる時に話しかけるなつってんだろ
余計に苦しくなるだろうが
考えろや

匿名

自分のこと病気だの言ってくるけど怒鳴り声あげてる時の親の方が異常な気がする。
二重人格なんかなって思うくらい耳をつんざく叫び方しててこっちも頭がおかしくなりそう

弟が最近風邪ひきやすい理由ってストレスなんだろうな〜🤔
正直、親のせいでストレス溜まってる節あると思う
まあ、あいつ新社会人だし、そっち方面のストレスもありそうだけど
家庭環境は確かに悪い
うちも親のせいで相当ストレス溜めてるし、疲れやすい
せめて、弟も私も親元を離れれば、ストレス減って体少しは強くなるんだろうな

わー

ちょっとキツイ

m

あー

りこ

お前がいたから

嫌だな

先に手を出したらもっとダメとか言ってんのに俺が暴力をされたからやり返したらもっと怒られた
もう身投げしようかな

親なんていなければよかったのに

親がおかしいのにそれに耐えられなくなった自分が障害者扱いされるの苦しすぎる 辛い

自分の家の家庭環境が底辺だったって気づきたくなかった

匿名

親って本当にウザい
思春期とかじゃなくて、マジで親の頭がおかしい

匿名

発作が起きてる時に話しかけるな!

ほの

そっちが私の行動が遅いこと知ってて、家の事全部任せてくるからでしよ。その上、行動が遅い、効率が悪いって夜遅くに怒って殴って蹴って暴言吐いて、こっちだって頑張っているんだよ。そんで、朝になったらお前のせいで起きれないって弟の事任せてくるし、眠いよ、、、
毎日の睡眠時間3時間以下だよ。それならいっそ倒れて死んでしまいたい。

ちゅな

親の期待と闘うのにも、もう疲れた。

親のバーーーーーーーー―――ーッカ!!!!!

はぁ

今怒られている。
親がはずしているあいだに言います。
ガチでなんなの?
親が「納得する明日からちゃんとやることやれる方法考えろ」だって??
バカなの?ちゃんとやるって言ってるのにこれ以上言うことないだろ。
気持ちてやるしかないだろ。
親って自分が思ってる以上にバカなんじゃない?
こんなの親に言ったら殺されるけど。
まえに「死んでほしいんでしょ」って言ったら「は?私が逮捕されるだけだから」って言われた。
1回逮捕されとけ!!!!!!

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

610