あお
SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた
合唱曲とか物語とかアニメとかドラマとか、ありとあらゆる創作物にあるような「素直で明るい子供」「人に優しく出来る子供」「可愛げと愛嬌に溢れた子供」etc…みたいな子供がお望みのようだけど、お前みたいな人間性が終わってる屑が親な時点で無理な話なんだよな。
謝ってほしいだけなんだよなぁ。
「ごめんね、傷付けてたんだね。気づかなかった。悪かった。」
そう言ってもらえたら、大好きなお母さんのことだから全部許せるのに。
子供部屋オジサンですがなにか?
絶対に自分の非を認めない親と人生かけたバトルしてんだよ!
自立するのが偉いみたいに言うな
家族がキライ
誰一人としてボクの事を理解しないし理解しようともしない。
辛い ヒトが怖い 疲れた 消えたい
こんな人生早く終わらせてもう休みたい
親が全然俺の事を理解しない。
アイツみたいなエゴイストなんかこの世から消えて無くなれば良いのに…
勝手な価値観・自論を押し付けて縛る
あんなモノ、この世には存在しない方が幾分とマシだっただろうなぁ
具合悪くて休んでるけど、大丈夫?とかの心配の言葉なんて無く、皆んな我慢して行ってるんだよ、気持ち悪いのが無くなれば行けるの?とか、私だったらトイレにずっといるけどねとか言ってきて、本当に何でこんな気分にならないといけないのかな?
不愉快な扱い受けて「なにくそ!」って力に変えられないんだよね私。見返してやろうとか。
そもそも生きてる必要を感じなくて。
はやく死にたい、消えたい、ばかり。
でもなんの行動も起こせなくて。
疲れちゃったよ。
*****さんは毒親じゃないから~とか事あるごとに決めつけてくるパート女がうざい。
別に親しくもない他人に家庭の事情を話す気がないだけ。
他人が「あなたの親は毒か否か」決められるもんじゃない事だけは確か。
挙句毒親の元で頑張ってる自分エライと勘違いしてるのか、毒親育ちじゃないくせにとか言ってきてもう笑える。
毒の定義は知らんが、成人したらすぐに自立したくらいには産まれを嫌悪。
親元にいるほうが貯金できるのに、アノ駅なら便利なのに何で一人暮らししてるの?とか散々言われたけど、そんなん知らん。
貯金より場所の便利さより心身の安全を優先するのがおかしい?勝手に笑ってろ。
このパートみたいに毒親毒親言いながら、あのアイドルにいくら課金したとか豪語して自立もしない「子供部屋ナントカ」に成り下がるよりマシ。
「愛してる“から“」じゃなくて「愛す」
もう、子育ては本当にそれだけで良いんじゃないかと思う。
愛してるからこそ、良い学校に行けるように勉強させる、とか
愛してるからこそ、あなたのためを思って言っている、
じゃなくて、
「愛してるよ!」「信じてるよ!」「生きてるだけでいいよ!」
っていう、親からの無条件の愛情と信頼、
それだけで人間はまともに、そして幸せに育つんじゃないか、っていう気がしてる。
どんなに優秀に育ったところで、お金持ちになれたところで、
親との関係が悪かったり、自己肯定感の低い大人になったら、
心からの「幸せ」は一生得られない気がする。
子どもを幸せにしたかったら、勉強より何より、
何があってもどんなあなたでも愛してる、その後に「だから…」の続かない愛情を伝えてあげてほしい。
自分のように苦しむ人がいなくなればいいのに。
親の苛ついた声が聞こえてくると、たとえそれが自分に向いていなくても、自分は何をしても無駄なんだ、何も感じず考えずにいないと駄目だと感じてしまう。ここに書くこともきっと無駄なんだと思う。無駄だと分かっているのにこんなこと書く自分が気持ち悪い。
いつも爆発しては私にキレ散らかし、家事から全部同じようにしろ、できるわけが無い。あんたのコピーじゃないのよ。コピーが欲しいならロボットでも買えばいい、私はあんたのロボットじゃない。
人の顔色伺いながら生活するのはもうたくさんだ。
また姉弟格差はじまる
当事者じゃない人達からは「もっと大人になりなよ」って言われるから、誰にも相談できない。
でもこれまで散々自分の気持ちを後回しにして親が満足するように、親が幸せを最優先に、きょうだいの中でも一番の親孝行娘でいたつもり。
どんなに愚痴を聞かされても、我慢して「うん、うん」って聞いて、味方でいた。
距離を置いてしばらく経つ。
親を悲しませてるんじゃないかという罪悪感が確かにあって、常にその罪悪感に押しつぶされそう。
だから「もっと大人になりなよ」という客観的な意見は理解できる。
理解できるからこそ、大人になれていないと思わされることが、まるで私が悪いと思われてることが、悲しい。
でもあの時の親の態度は、あの発言は、あの一度きりじゃなくて、10001回目のことだったなんて、親本人も誰も分かってくれない。
私がこうなってしまったのは、そんな単純なことじゃない。
10000回は耐えたんだよ。
でもそのことには誰も目を向けてくれない。
正直、自分の中でも「ひどい娘」としての自分の存在が大きすぎてしんどい、苦しい。
友だちとの会話の中で家族の話出てくるとわりと本気で困る。
ただの雑談にガチの重いエピとか語りたくないし、かといって曖昧に話したら「それってどういうこと??」みたいな感じで質問されて結局暗い空気になるし。
上手い切り返しがとっさにできないからやめてくれー。
私が消えても誰も困らないよね。
私が死んでも路頭に迷う子ども達もいない。
両思いの相手は妻子持ち。
両親は鬱状態の私(彼らのせいですけど)の存在が鬱陶しそうだし。
仕事は誰かが代わりにするよね。
誰からも必要とされない、ただ空気吸って、もの食べて、電力消費して。
私はこの世に必要のない無駄な存在です。
生きててごめんなさい。
色々(化粧とか撮影の時のメガネの有無とか)母親に口出しされながらも何とか前撮りを終わらせたんだけど、撮影の最後に三つ指つくポーズで撮らされて、その時アシスタントの人に小声で「カメラマンさんの合図があったら、お母様に『20年間育ててくれてありがとう』みたいにお礼言ってね!(意訳)」って指示されて、「何で今まで20年もの間精神攻撃してきた人にお礼なんか言わなきゃいけないの?」「他の子は素直にお礼言えるんだろうな。羨ましい。」「自分の理想にそぐわないからって『役立たず』『出来損ない』みたいに罵倒してくる人にお礼とは??」って色々考えちゃって、割と本気で宇宙猫みたいになったし、疲れた。
(ちなみに「母親の理想」は家事手伝いカンペキ、有名大学に通ってる、成績優秀etc…要は周囲から『素晴らしい子育てをした母親』って称賛されたいだけ。子供をアクセサリーとしか思ってない。)
しかもそのあと、わざわざその店で1番高いアルバム買って「〇〇万円もした!😩」ってアピってきたし。いや、アルバム欲しいとか言ってないし。それに「もっと低価格のでもいいんじゃない?わざわざそんなに高いの買わなくても…。」って言ったやん。自分から買っといて何だその言い方。こっちに非があるとでも???
「成人式は親の義務!」って偉そうに言うくせに主役たる本人の意思ガン無視で自分の好き勝手に進めるとか何考えてんだ?「主役は出資者であり、親である私!!」とか自意識過剰すぎない?私は「行きたくない」って散々言ったのに。
小6の時に両親が離婚したのがおそらく原因で男性依存に走ってしまった私。
高校の時にそれが学校にバレて、母親が来た時に「そんなに男が好きならばAV女優とか風俗嬢になればいいじゃん」と先生の前で言われたこと今でも忘れてないから。
潰瘍性大腸炎の病状が酷いため、アルバイトで働いていて実家ぐらし。
今日は、蹴られた。
他の人の両親の話聞くと辛いし、何より、自立出来ないのが辛い
人の役に立てないし、愛されないなら生まれて来なければよかった
先日、体調不良でバイトを休んだ。今日出勤したら、社員の人が「体調大丈夫?無理しないでね」って勤務中に声をかけてくれて本当に嬉しかった。この社員さんが親だったらよかったのに。
今まで一緒に暮らしていた父親は体調が悪くなると「甘えるな」とか平気で言う奴だったから。
何に対しても否定的。
やりたい事を一生懸命伝えても「あんたに出来るわけがない。」
気力も奪われるし、自分は出来ない子なんだと自信を失くすよ。
やらなかったらやらないで「本当何も出来ない子。」
貶してばかりで、一度でも褒めてくれた事ありますか
707
708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 781 782 783 784 785 786 787