あお
SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた
あなた達がずっと私達にギスギスした関係を見せつけてくるのも、私たちのためなんだね。
あなた達が一銭もくれないから我慢して貯めたお年玉を何も言わずに勝手に使ったのも、私達のためなんだね。
あなた達の思い通りひにならないと怒鳴ったり体罰まがいのことをしてくるのも、全部私たちのためなんだね。
書いたらなんか辛くなってきた…。
#ほっとルーム
誰にも相談できないので相談させてください…
私は学校でいじめを受けています…
オンライン授業の時に生徒にしか見えないチャット(?)みたいなので4ねとか言われて本当辛いです…
やっぱり学校の先生に言った方がいいですか…?
親に言っても「それぐらい我慢しないさい」とか言われて…
やっぱり私ってダメな子なのかなって思っちゃったんです…
教えてください…
親にも友達(そもそも友達がいない…)にも相談できないです…
私は元カウンセラーの先生をしていました。
辛い思いをしている方が多くて非常に残念です…
皆さまが辛いことがあれば私に連絡してください。
#ほっとルームで返信致します。
思い通りにいかないとすぐ死のうとする親
うっかり傷つけて暴れられないよう、死なれないよう、ビクビクしながら生活してた
親が還暦すぎてようやく死ぬ死ぬ詐欺だと気付いた
そしてうっかり図星をついてしまったら「そんなに死んでほしいか、遺書にお前を自殺示唆で訴えて死んでやる」と
その後連絡取れないけど、私、捕まるのかな
暴力はない。十分な世話をしてもらってる。十分なお金をくれる。お菓子をくれる。ご飯をくれる。だから、頑張って準備をして調べて頑張ってる自分の夢を否定されるけど、文句じゃないって言って私の夢のダメ出しを沢山するけど、気に入らないことがあると黙って圧をかけてくるけど、礼儀を強要して失敗すると酷く怒るけど、両親の悪口を私に言うけど、両親の代わりに育ててくれてるから。だから、幸せ……?本当に?
うそだよ。だって、こんなに辛いんだもん。辛いよ、なんで?なんで私なの。もうやめてよ、私のためにやってるのも嘘なんでしょ。自分のためにやってるんだ。
でも、周りのひとはみんな幸せな家族だから、言っても「親孝行しないと後悔する」って言ってくる。違うんだよ、違うんだよ、親孝行したくないんじゃない、親に傷つけられすぎて、親孝行することに疑問を持っちゃったんだよ。後悔するよっていうんだったら、代わってよ……
辛い。痛い。苦しい。
スマホをくれたのが唯一の救い。
母は全然帰ってこない。
父の前では「いい母」ズラしてるけど父が仕事の時はずっと暴力振るったりしてくる。
死にたい。でも死にたくない。死ぬのが怖い。
嫌だ。何もかもが嫌だ
学校ではいじめられて、家では母と父が怒鳴り合いの喧嘩。
私の居場所なんてどこにもない。
ポイズンドーターホーリーマザーのドラマを見た
小説も読んだことあるけど、母と娘の視点で描かれてていろいろ思うところがある
自分の親と同じことを言ってるのにドラマだと母親にも同情できるのは不思議
娘が「いままでの不幸を全部親のせいにしてきたんでしょ、私の娘はあなたみたいな毒娘になってほしくない」とか友達に責められる場面もあって、結構ウッとくる
愛情深いけど自己愛拗らせてる毒親は、大事にされてるんだからいいじゃんって周りに思われがち
ドラマでは、娘が辛い思いをしたのは事実だから今は離れることしかできないって母親から距離を置いてくれてたけど、
現実では娘の言葉を認めたくなくて正当化して被害者ぶるパターンが多い気がする
辛い思いしたんだね、ごめんねってただ言ってくれる親ならまだ関係修復の見込みあるけど
そこから自分の不幸アピールとママだって人間だから!主張に走る親だとやっぱりもう無理かなと思う
心身とも辛い。苦しい。戸塚ヨット校長が脳内支配を完全にやめて欲しいだけなのに。やはり死ぬしか無いのか。
意識があると苦しい
変えられるものは変えてきた
普通育ちが3ヶ月ですむところを
わたしは、3年かかった。
もう充分だわ…
飲めるものなら
飲んで意識飛ばしたい
気がおかしくなる
何でこんな生き地獄
見も心もボロボロ…
子供をボコボコ3人産んで
今、更年期やら、で休んでる
職場の脳内花畑族は、
「不整脈ないからマシやん!」とか
よっぽど、余裕ないんだろね、
こっちだって、過換気症候群だの適応障害だの
毎日胸が痛くて痛くて死にそうだよ
絶縁した、
人ではない毒姉は、不妊治療で大金かけて、
不妊治療でできちゃった出産をした。不妊治療を始めたら、引き際が解らなくなったようだ、こんだけかけてんだから!!もはやギャンブル。
できると思わなかった、って、はぁ?
持病持ちの上高齢、旦那も50過ぎ
3歳までは、ついててあげたい!とか
なんとか言ってたのに、
持病を理由に速攻で保育園に入れた。
もちろん、未就労。
保育園の行事ごとが多すぎる!
と言って、環境に慣れてたのに、
近所の幼稚園に転園させた。
仕事柄、赤ちゃんや幼児に
大人しくなるからと
スマホを見せている親を見かけるが、
モヤる、
毒姉もipadを面倒だからとあたえていた。
スマホや、そんなもの幼児の柔らかい頭にどんな影響があるか考えもしない
のちのち、堪え性のない落ち着きない子供に
なっても、医療従事者に泣きつくなよ、迷惑かけんなよ、
しつけも、家での教育もできないくせに
子が親を選んで産まれるなんてありえませんから。
最近、まわりがほんとに馬鹿に見える
しんどい
虐待を受けているって言ってる人、この掲示板に投稿してるってことはスマホなどを親から貰ってるんだと思うんですけど、まだスマホをもらっているだけマシだと思います。
私の場合、殴られ、ご飯ももらえず、毎日ゴミにまみれた家で生活していたこともあって、スマホなんて買ってもらえなかったし、ぬいぐるみだって、唯一祖母がくれたうさぎのぬいぐるみだけでした。
でも、1番辛かったのは、親が私を無理やり結婚させようとしたことです。
親の働いている会社の社長の息子さんと私を結婚させたら私が社長夫人になる、つまりお金目的で私を無理やり結婚させようとしたことはショックでした。ましてや「今付き合ってる人がいる」と断ったのに…
当時の私は、まだ親に愛してもらえるんじゃないかと希望を持っていました。
でも、無理やり結婚させようとしてきたのを見て「あぁ、私って本当に愛されてなかったんだ」と実感しました。
今は親と絶縁して、なんとか当時付き合っていた彼氏と結婚できて、安定した暮らしをしていますが…
親がいなければ、昔の私はどんな青春をしていたんだろう…と思うと後悔というか…悔しさが多いです。
一層のこと、暴力振るわれたりネグレクトされてたら「虐待だ」って思えたんだろうし、親を嫌いになることに罪悪感も持たなかっただろう。
だから、ここでも、親なんか◯ねばいいって思えるくらい親を嫌えてる人はある意味羨ましい。
自分は衣食住に困らず暮らしてきたので、そう言った虐待や貧困から悩んできた人にとっては贅沢な悩みなんだろうと思うので、ごめんなさい。
学校にも行けて、就職もできて、まぁ生活には不自由ない大人になれた。
親とは仲の良い時もあったし(あるし)、自分の親が毒親だって気が付くの私も何十年とかかってしまった。
手遅れ。
最近やっとこのモヤモヤが何か分かった気がする。
この家族に足りなかったのは「愛」だなって。
両親が「心配だから」と色々制限するのは愛されてるからだと思い込んでた。
おせっかいだけど、身の回りの世話を何かとやきたがるのも愛情からだと思ってた。
でも単に信頼されてなかっただけで、いつまでも子ども扱いして支配下に置いておきたいだけ。
愛があるなら私の話をもっと聞いてくれたはず。
どんな私でも受け止めてくれるのが愛だよね。
自分の考えを押し付けて、反発すれば怒られる。
そんなの愛じゃなくて支配。
もっと自由な考えを持てて、本当にダメな事はきちんと諭すけど、子どもがやってみようと思うことは応援できなかったとしても陰から見守ってくれている、そういうのが愛だよね。
親の顔色を伺っている時だけヨシヨシしてもらえるようなのは愛じゃない。
私、愛されたかったんだなぁ…。
別に虐待を受けているわけではない。みんなみたいに親から暴力受けたりしてるわけでもない。
ごく普通の一般家庭…だけど、私の家には1つないものがあるって気づくのに時間がかかった。
まず父母は喧嘩ばかり。喧嘩しない日はない。
父は浮気して、そんなん私からすれば離婚すりゃいいじゃんって思うけど母は離婚したら働かないといけなくなる。と言って離婚しませんでした。
また父も、「離婚したら慰謝料とか養育費とかめんどくさい」と言って離婚しないと言いました。
学校では友達はいるけど、親のせいでもう何もかも信じられなくなって、適当に笑って誤魔化して。
もうなんか私の人生ってなんなんだろ…
偽りの笑顔なんていらない…
親はいい人、頼りにする人みたいなすり込み、思い込みがあって何十年も信じてきていたけど、
最近、自分の親はとんでもない奴で、
相談しても頼っても話してもムダなクズなんだって思い知った
仕事だから仕方ないと子を放置していたけど、
7才の病児を1日1人でおいて仕事に行ったら虐待って最近知った。ずっとされてたけど
偽善者で、「やるよ」って言ってやらない。
一見優しいこと言うからずっと騙されていた。
通報されたくなくて一見優しいこと言っていたのかな。
それなら初めから断ってくれれば別の対処もできたのに。もっと殴られたり、暴言吐かれたら早くに逃げられたのに。
何十年も信じてしまった自分がバカなんだけど、
親っていうだけで信じたくもなってしまう...
この悲しさ、虚しさはいつ消えるんだろう。
私が死ぬまで消えないのかな。
上手くいっている時はいいけど、気に入らない、つまり母の考え方と違った考えを伝えようとすると、無視が始まる。
それだけならいいけど、他の兄弟には話しかけるのに、私には話しかけてもらえなくなる。
まるで私がそこに居ないように他の家族全員で別の話題で盛り上がる。
他の兄弟が母を怒らせた時もそう。その兄弟だけ無視される。
私は母に無視される気持ちが分かるから、そんな兄弟を見ると「かわいそうだな」って思うけど、母の機嫌をそれ以上損ねることが怖くて、兄弟を救って来なかった。
他の兄弟も一緒だろう、だから私に話しかけてこようとしないことも理解できる。
父は関係ないと思ってたけど、母に反発できず救ってくれない父は共犯だと思う。
母に支配された家族。
母に反論しない子どもだけが可愛がられる。
虐待だと言いたいけど、食事洗濯などはしてくれるので文句が言えない。
苦しいよ…。
7年前の話ですが…親友が親に虐待されて自殺しました。
中学生の時でした。
その子(親友)はかなり痩せていました。
なんで気づいてあげられなかったのだろう……
今思うと後悔しかないです。
ある日、私が「OOちゃん(親友の名前)って細いよね。羨ましいなー」なんて言っていた自分を殴ってやりたいです…
親友はいつも「私少食だから」と言っていつも笑っていました。
そう。自分は辛い思いをしているのに、私の前では笑ってたんです…
親友は私に手紙を残して自殺しました。そこには一部省略しますが「OOちゃん(私の名前)私を笑顔にさせてくれてありがとう。私は先に逝ってしまうけど…OOちゃん(私の名前)には幸せになってほしいな。私の分まで生きてね」と言った文が書いてありました。
親友の親は捕まったそうです。
どうしていれば、あの時親友を救えたんだろう…
そう悩まない日はないです…
一回ミスしただけでお前はいつもミスしてるとか言ってきてうざい。自分では何もせずに人にやらせようとしてばかりのお前が言うな。
嫌いだ。こんな世界なんか嫌いだ…
滅びちゃえばいいんだ…
何もうまくいかない。勉強も運動も恋愛も…全部全部……
俺が体は女だけど心は男だから…?
76
77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115