ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

あぱぽん

34になってはじめて目が覚めた。
というより『親に愛されなかった自分』を認めたくなかったんだなって今更わかりました。
小さい頃の方がわかってたし、周りにsos言っても周りの大人は『普通に親に愛されて育てられたひと』だから(だと思う)(子育て?してもらってないですけど)色々やり方が…みたいなかんじで全く理解してくれなかった。
今自分の人生をダメにしそうになって、ほんとにギリギリのとこで理解しました。
このタイミングで私に暴力振るったりペット殺してた姉も私の今の年齢くらいで縁切ってた事が判明、(あの人のことは嫌いですが毒母親に体をだめにされた(明言してないけどおそらく)こととかあって複雑)私も逃げなきゃと思っています。
たぶんあの人は人間を愛せないひとなんだとおもいます。
この掲示板があるとほっとします。
他のひとに比べると与えられたものが無かったり少なかったりで辛いと思うし、しんどいことは明らかにほかのひとより多いと思います。でもいま逃げないと死にます。みんながんばって毒親からにげましょう。

おい

とにかく適当でいい加減。
私が幼い頃、ネグレクト。7つ上の姉がそのストレスで私に暴力を振るっても見て見ぬ振り。

食事もまともに作れず肉は毎回赤いまま。小学生の頃は毎日のように下痢、生の鶏肉を食べたことにより9歳の頃食中毒になる。

子どもの時の記憶をほんの少し母に話しただけで、謝罪するどころか
「私は嫌な気持ちになりたくない、明るく楽しいことだけ考えたい。過去の嫌な話はしないで!」と。

自身が母になり、実の母親に尊敬や感謝できないって辛い。それどころか、真逆に「マジであいつ、子ども産んだ母親としてありえねーな」と日々軽蔑が増す。


とうもろこし

思ったこと言ってるだけとか私は意見も言えないのかって言われたけれどあんたの喋ることって大半が否定だから聞きたくないんだよ。

匿名

自分中心な母親。
基本的に悲劇のヒロインでないと気がすまない。私かわいそうでしょ?アピールはいい加減にしてくれ。あなたくらいの歳で、フルタイムで立ち仕事させられて、使えねーババアってイジメられてる人達がうちの会社には沢山いる。今仕事もせず家にいられるんだからそんなに文句ばっかり言うなよ。
育てて貰った恩はある。しかし産んでもらわなくても良かったと常に思う。

ポテチ

普通に歩いただけで怒られるから、足音殺して歩いてた。今でもその癖が抜けない

匿名

「通りすがり」さん

あの人の言う「家のことに協力しない」は「自分の思い通りに動かない」と同じ意味なので我々姉妹のせいではないかと。
夕飯の支度をしたり、食器や調理器具を洗ったり、風呂の用意をしたり、ペットを散歩に連れて行ったり、洗濯物を干したり…やれることを色々やってこれですから。

通りすがり

↓でもそれ(家のことに協力しない、など)が事実なら仕方ないかも。
他人から褒められるくらい外面は良くても、家でダメなら毒親と大差ない。

匿名

友達の親御さんや学校の先生と毒母が雑談する機会があって、そこで私や妹が褒められたり、「娘さん、最近調子はどう?」と聞かれたりすると、ここぞとばかりに私と妹をボロクソに貶して「うちの〇〇なんてまだまだよ。それに比べてお宅の××ちゃん(友人の名)は凄いわよね〜」とか「そんなことないですよ〜。うちの〇〇なんて家じゃ大したことありませんから!まったく、もっと家のことに協力して欲しいですよ!」とか言う毒母。その場に本人がいようがいまいがお構いなしに貶してくる。自分の娘を貶めるのは楽しいですか?貴女と会話してる人の気持ち考えたことありますか?すっごく困惑した顔してますよね?気付きませんか?面談とかで話した後に「あの時はああ言ったけど、君は十分凄いよ。」って生徒の親の尻拭いしなきゃならん先生の気持ち考えたことあります?というか、普通の人なら他人を貶して褒められても誰も嬉しくなんかないんだわ。いい加減気づけよクソが。

祖父を〇したい

4人家族でその中で〇したいくらい恨んでる祖父がいます私は今祖母と祖父が一緒に暮らしています本当は違う家で3人で暮らしたいのですが…お金の面もありどうすればいいのでしょうか児童相談所もよくわかってないんです…誰か助けてください(´;ω;`)

子供の頃親に脅された事に起因する脳内を未だに支配している戸塚ヨットスクール校長さえ脳内から消えてくれれば、それを目標に必死でもがいている。しかし手法がほぼ底を尽きている状態。このまま今後も事あるごとに戸塚思想に支配されるなら、◯ぬ事しか解決策が無いのかもしれない。

お母さんがイライラしながら作った栄養満点のご飯を、お母さんに目の前でプンプンされながら食べるより、カップ麺でも皆んなでニコニコ食事する方がずっと健康的だよね…

毎日ご飯作ってくれてありがたいけど、感謝してるけど、感謝の押し売りならやめてほしい。
自分で作ることもコンビニで買うこともできるから、嫌ならやめて。
お願いだから、笑顔でいて。

とうもろこし

毒親の身勝手な言動に耐えかねて無視してたらもっといじめてやるからなって脅された。
自覚してるんなら尚更こうなる前に改めて欲しかった。
ますます許せる要素がなくなった。

とうもろこし

ちょっとでも優しくしようとしたら怒鳴られて仇で返された。やっぱり許さない方がいいな。何も悪いことしてないって言い切るようなやつだし。もう少しまともな人の家に生まれたかった。関わっても傷つくだけなのに割り切れない自分がいて虚しくなる。

毒親持つ人ならわかってくれると思うけど小さい頃から周りのお母さんと比べ物にならないくらいの声量で怒鳴られたり罵声浴びせられたり机とか壁とか叩いて怒鳴ってきたりするから大きい音に敏感になって恐怖を感じる。高校生の時も男子が机叩きながら笑ったり、体育の先生が指示出す時に大きい声だしたり、誰かが物落としたりした音だけで自然と涙が出たり頭が真っ白になったりフラッシュバックしてきて辛いよね。

お母さん、愚痴聞きたくないなら聞かなくていいけど縁切るからって前置き絶対してくるよね。けど安心して?あんたにちっちゃい頃から逃げたくても逃げられないように躾られてるから。

私の母は幼い頃から厳しい家に生まれて、当時付き合っていた彼とも強制的に別れさせられてお見合いで決められた相手と結婚させられ、結婚後も姑からのいじめや義弟からのいじめを受けたりしていたそうだ。それから母は酒に溺れていった。そして毎回私に「こんなはずじゃなかった。私の人生を返して欲しい。」と泣き叫ぶのだ。父親も同じように「お前をお母さんが身ごもった時はどうしようかと迷った。上の子2人だけでよかったから。」と私に言う。そりゃあ2人の人生を聞いていると酒に逃げたくなる気持ちもわからなくない。だけど私の気持ちは?幼稚園の頃からずっと家族に気をつかって生きてきて、聞きたくない愚痴や喧嘩も1人でなだめて落ち着かせる言葉をかけてきて、体調を崩して1人で行った病院で何らかの強いストレスで自律神経が乱れて体調を崩している。鬱の症状もみられるから精神科も受診した方がいいっていわれて、でもそんなこと言えないからなんともなかったっていって、いまでも黙って親のサンドバッグになってるのに上の子2人だけでよかったのにって。産まれてきて20年近くになるけど1度でも上の2人があなた達のサンドバッグになったことあった?1度でも私のことを1番に考えたことあった?その場では機嫌を少しでも損なわないように「じゃあ空気読んで産まれてこなきゃ良かったね〜!」って笑い飛ばしたけどその言葉を聞いて改めて実感させられたよ。私、本来なら産まれなかった、要らなかった存在なんだなって。誰かの1番になりたい。1番に愛してもらいたい。

浅葱

Twitter、アンチに耐えられなくて死ぬ人いるけどよくわかる。
私には今、ここに、ずっと、私の存在を否定してくるアンチ(親)がいるので。

浅葱

疲れた。死にたいって?は?こっちが死にたい思いしてるわ、お前は自分の決断で結婚してSEXして私を出産して離婚して2人を片親で育てるって決めたんだろ?
なのになんで今になってお前は要らないから父の家に住めなんか言う訳?おかしくない?ほんと馬鹿らしくなってくる。

浅葱

母の愚痴聞かされてずっと辛い、死にたいと思うぐらいなら死んぬ選択して少しの間痛みと恐怖に包まれる方が私は断然マシ。
生き地獄でなんか生きたくないわ

浅葱

うちの母は機嫌の善し悪しがすぐに変わる人で、母が機嫌がいい時に私が貰い物のぶどうを家族で食べないかと提案したら、「そんなにぶどうが食べたいならお風呂を洗いなさい。(キレ気味)」と、言われました。
言い方に少し腹が立ちながらもまぁいいかと思い風呂を洗い、なるべく機嫌を損ねないよう親が気分になる時を待っていました。そうして、凄く機嫌が良くなったと思ったので私は母にもう一度訪ねました。すると母は「ほんと食べ物の時は私の機嫌を伺ってばかり、ほんと卑しいわ、なんでこんなに卑しいの」と言いその後も1時間ほど嫌味を目の前で言われました。私は惨めで今にも家を飛び出してしまいたい気分でした。
話は変わりますが、私には兄がいます。
兄はよくAPEX等の対人ゲーをするのですが、負けてしまった時や、不利になった時大声を上げて発狂したり、出窓をバンバンと壊れる勢いで叩いたりなどと、信じられないほど騒ぎ立てます。それが母は思春期だから、と思いこみ仕方ない、放っておいたらいい。と言います。
そしてあまりにもうるさく騒ぎ立てられた時ストレスで私の過去の失敗を私に聞こえるようにわざと言います。
母は私を下に見るのがお好きなようで、私が画塾に行きたい、○○塾に行き、数学をしっかりと学びたい、と言うと「うちは片親で(小6の時に離婚)お金もない。兄の学費や部活動費が私立だから高い。だからお金が無い。我慢しろ。と言い兄が塾に行きたいと言うと行ったら良いよ!せっかくだし!」と言います。
また、兄にはお小遣いを1ヶ月に何回も渡しますが、私には気分がとても良い時のお使いのお釣りを3ヶ月に1度貰うくらいです。私もまだ歳が歳なので、欲しい物、服等は沢山あります。でも、母は欲しいなら自分で買え、私にはお金が無い。と買って貰えません。私が今持っている服は夏服1着、冬服1着です。離婚前に買ってもらった服もありますが、どれもサイズが小さくなっていて着ることができません。
また、私がお金を貯めたり、祖母からお金を貰った時、私は母にAmazonで買ってくれないか、と頼みました。ですが母は最初はいいよと言います。ですが、クレジット支払いで引き落としされた時に「あーあいつがこんな要らないものを買ったから引き落とされた。あいつは本当にクソだ。等と聞こえるように言ってきます。」
他にも三者面談の時に私には自然に人の顔色を伺ってヘラヘラとする癖が出来てしまっていたようで、「先生の前でヘラヘラするな恥ずかしい」と言われてしまい、今でもヘラヘラしている自分が嫌で嫌でたまりません。
親と喧嘩した時、口答えするなとぶたれます。
私がもう嫌になり不登校気味になっている今、母や、先生に「母の顔色を伺っているせいで他の人にも顔色を伺ってしまうようになってしまった。もう疲れた。4にたい。」等を言える訳がない。母に言えば数倍にしてお前のせいだ。逃げるな、弱い奴め、私のせいにするなと言われてしまう事が容易に想像できます。先生に言うとどこかで絶対母に私が言ったということが漏れてしまうので言えません。友達は、へーふーんそーなんだ等適当に流してくる人や、重いのは貴方じゃないから辞めてと言ってくる人ばかりです。
まあ誰にも言えないからここで打ち明けているんですけどね
あぁどこが平等に育ててるだよ…

                                                                                   

84