ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

mo

死んだ方がマシだとか、消えてしまいたいとかほんとによく思う。何回も。
でもその度に色んな曲に助けられる。
愛を知ってる大人になりたい。

れむちゃん

正直言って、リビング呼び出してドリルやらせるのやめろ。教科書読むだけにしてくれ。

mo

高校生です。兄と弟がいます。母子家庭です。

兄は美大に通っていて、弟も小さい頃から絵や工作が大好きです。
母も(私から見て)祖母の反対がなければ絵を学びたかった過去があるようなので、兄のやることに興味があるのはよく分かります。
私は小さい頃から周りの人に(家族や親戚など)絵をバカにされてから、別のことで褒められたいと思い、勉強を頑張るようになりました。(小1の頃から)
ですが、今まで私の頑張ることに興味を持ってくれたことがありません。
兄が今こういうプロジェクトをやっているんだと話すと質問したり話し合ったり、会話をします。
賞などを貰うととても喜びます。
私が勉強について話すと聞いてるのか聞いてないのか分からないような感じで流されてしまいます。
テストで良い点を取った報告をしても『どこでミスしたのか』と褒めてもらえたことはないし、習い事でチアをしていた時は『○○ちゃんは笑顔がないね』とマイナスのことしか言われませんでした。

兄と弟への接し方と私への接し方の違いがずっと苦しいです。
離婚した父はDVなどが原因だったので、一緒に暮らすのは無理だったけど、唯一私に『可愛いね』『優しいね』『大好きだよ』って伝えてくれた人でした。最近は父が居てくれたら、と考える日も多々あります。
親が離婚するまでは父に可愛がってもらっていた私は、離婚した後、気付いたら兄と母 対 私になっていました。いつでも2人で口を揃えて私の否定の部分をまくし立てます。

もちろん、私はひねくれた考えをしてしまう人だと自分でも思うので、鼻につくのだと思いますが、純粋に、家族に、唯一の親に、もっと愛されたかったです。親にだけは、味方でいて欲しかったです。
母に好きだよと言われた記憶はありません。本当にしたい相談も出来たことがありません。
プレゼントなどをあげればその時は嬉しそうにするのですが、その時だけなのです。

父とは離婚していて関わっていないし、母は祖母と仲が悪く祖父と祖母も離婚しているので、親戚とも疎遠です。友達にこんな家庭環境のことを相談したことがなく、みっともないと思い、相談できません。
祖父は兄にばかり何でもない日にプレゼントを郵送してくるのですが、私には何も無いし誕生日も忘れられています。それでも母は何も言いません。どうして兄だけなのかと辛い気持ちもそれとなく母に言いましたが『そうだね』と返事をして終わります。
1人は平気だけど独りはとても辛いです。

このサイトを見つけて、少し気持ちが楽になるかな、と書かせていただきました。長文失礼しました。

xo

親の呪縛から逃れられず、摂食障害と不安障害で家から一歩も出られない。悔しい。

ぴぴみ

物の場所が違うだけであんな怒るかよ、一言言えばよかったじゃないとか言われたけど一言言ったら言ったでお前また怒るじゃん、何言ったって無駄なんだから話なんかしたくねえよ、クソが

ルー

よく、私は末っ子だから親から可愛がられてなかったって聞くけど、だから私ら姉は可愛がらんと末っ子の妹だけ依怙贔屓して可愛がるのかな???
無償の愛なんて大嘘ですね

とうもろこし

うちの毒親被害妄想がひどすぎる。相手が自分の思い通りにならなかったら「誰々に嫌われた」だの「わたしなにか悪いことした?」だの怒鳴りながら今日も無関係のわたしに言ってきた。
知らんがな、あんたの友達のことなんか。
なんでそう思うのか聞いてみるとなんとなくそう思うらしい。
話にならない、嫌われてるとしたらそういうところが原因なのでは?

会社でパワハラ受けて鬱になって退職したらみんな同情するくせに、その対象が「親」になった途端全てが許容される不思議さ。

毒親のこと話したらすぐ「児相いけ」「なんで警察に行かなかった」って上から説教かます人いる。悪いけど一度同じ体験してみろって思う。

rem茶_

お風呂で弟のシャワー終わるの待ってたらパパにたたかれた、マミーに苦手な数学の宿題を明日でもいいのに強制的にやられた。ドリルもやらされた。もう辛い。辛い。

それでも落ち込んでれば急に優しくなりだすから、やっぱ毒親じゃないのかなってなるしチョロいからすぐ機嫌なおるけど嫌味言われてまた病む

「こんな甘やかしたのが悪かったんやな」とか「あんたはなんも考えてない」とか不機嫌になると嫌味凄い言ってくる

ルー

自分の娘を「女」呼びわりする親ってなんなん?(笑) キモすぎやろ

ルー

表面上は良い親見せとるから、みんなからは「優しいお母さん」「いいお母さん」「羨ましいお母さん」って言われる。だから、家でどんな事があるかもきっと想像つかんやろうし、言っても理解してもらえやんのがツラい
外面だけはいっちょ前に良くしてキモいしムカつくから!!!

ルー

友達の家族がふつうにふつうで、羨ましい。
いろんな家庭があるし、私自信愛されて育ったわけじゃないから、無闇に【家族】の話題は出せないし出して欲しくないな〜

ルー

じぶんちがストレスでしかない。
とりまいつでも相談に乗ってくれて、共感してくれる天使のような人がほしい。

匿名

今の今まで自分で考えて行動すれば、その行動に片っ端から文句つけておじゃんにしてきたくせに今更どの口が「もう大学生なんだから自分で考えて行動しなさいよ!みっともない!!」って言ってんだよ。誰のせいでこうなったと思ってるわけ?

匿名

妹と一緒になって「お前、ほんとバカだな。何でわかんないの?」と善意で「手伝う?」と聞くと大体暴言吐かれる。「それなら」と思って何かやると「お前、『待て』って知ってる?〇〇(愛犬の名)ですら分かるのに人間のお前が出来ないって何なの?」と言われる。じゃあどうしろと?聞いてもダメ、考えて行動してもダメ、かと言って手伝わないと烈火の如く怒り、怒鳴り散らし、もっと馬鹿にして嘲笑ってくる。ほんとに死んでほしい。妹は「私はこの家みたいな恥ずかしい奴らと身内だと思われたくない!」って言って自分で弁当用意したりしてるみたいだけど、お前のその人を見下した考え方はがっつり毒母の影響を受けて毒妹になってると思う。良かったね(笑)。

Mi

「一回顔鏡で見てきたら?」「そんな顔じゃ影で悪口言われてるだろうね」「友達も内心関わりたくないと思ってるだろうな」百歩譲って他の人に言われるなら許せるけど、娘にそんなこと言う?

Mi

ストレスからかニキビで肌はかなり荒れている。父親が「その汚い顔どうにかしたらどうだ」って言われた。遺伝もストレスもあなたからきてるし、ついに容姿まで否定してくるのか

                                                                                               

96