ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

そら

通院日、外に出るとどうして年寄りが多いんだろう
我が物顔でいて、毒親と同じ
見るだけでうんざりする

過敏性腸症候群ちゃん

身近に話を聞いてくれるような人がいなくなり、でもどこかで吐き出さないと自分が壊れてしまうと思い、匿名でTwitter、Instagramのアカウントを作って少しずつストレスを吐き出していたら、そのアカウントを両親それぞれが自分たちのアカウントで見つけてきて、投稿した内容について「これ私のことでしょ」「はいはい全部私が悪いねごめんなさいね」と厭味ったらしく言ってきたり、父親に関しては、私がお付き合いしている彼と楽しくやっていた配信にわざわざアカウントを作ってこっそり潜り込んで、私たちの話に対しての感想というか否定を自分のTwitterに書き込んでアンチみたいなことしてた。結局SNSでも自分が言いたいことを言えなくなり、終いには声が出なくなってしまった。

高校卒業したら自由になれるのかさえも分からずで
将来が不安でしかないです。
私親に一切自分の進路のことを話していなくて
というか話聞いてくれないので話しても無駄だし
拒否られるだけなので話したくないのですが
担任に少しでもいいから話して欲しいと言われているのと時期的に自分でもそろそろ話さなきゃとは思ってます。
ですが私の話を聞いてくれるとは思えないし
聞いてくれても否定されるのが怖くて話せません。

弟は障害があるからと何をしても怒られないのに、私が何かしたり言ったりするとすぐ怒鳴られます。
私の話すらも聞いてくれません。
私が何か話そうとすれば「黙れ」「喋んな」「お前の声ムカつく」など言われます。
何か少しでも家事でミスをすると「本当にお前使えない」「生きてる意味あんの?」「死ねばいいのに」と怒鳴られます。
もう暴言と怒鳴られるのが嫌で中学2年生のとき死のうとしたときもありました。
でも死ねなくてその時からリストカットをするようになりました。
今現在(高3)も辞められず繰り返しています。
もうこんな生活やめたいです。辛いです。
疲れました。

とうもろこし

機嫌が悪いと家が振動するほど乱暴にドアを閉める母、イヤホンしてようが耳栓してようが振動は防げないので勘弁してほしい。
恐怖で何も手につかなくなる。

匿名

中学の卒業式1週間ぐらい前、「親御さんに感謝の手紙を書きましょう!卒業式のパンフレットに挟んで親御さんにお渡しするから、ちょっとお高い紙用意したよ!」とか言って手紙を書かされた。書くことなさすぎて「いつもありがとう。これからも頑張るので応援宜しくお願いします。」的なことを書いて出した。まじで紙の無駄だなと思った。昨日、3日ぶりに恩着せがましく感謝を強要されて思い出した。

そら

今日まで2週間子供の一人暮らしの家で避難、毒母から逃れていた。
毒母が原因の鬱を発症して、働けなくなり、手帳持ち、ようやく年金給付にこぎつけた。
体力をつけて、就労移行支援事業所に通って、働けたら絶対縁を切るんだ。
戻りたくない。でも私の荷物、断捨離していかないと…
私のことわかってくれる人がいるから、やっていこう。

とうもろこし

夜中の方が安心する、昼間は水分補給やトイレに行くのすらはばかれる。

なっちゃんおれんじ

お金の掛かる用事があるときは前々からずっと母親には「この日○○だからお金の用意お願いします」ってお願いしてた。今回ももちろんそうだったし、話したときはその都度「はい、○○ね了解」って返事してたのに、母親に前日にもう一度「用事明日なのでお金ください」と話したら、「そんなの聞いてないわよ!なんでもっと前から言わないの?お金なんてそんなすぐに用意できるわけない!」って怒ってた。話したらその都度返事してたって言ったら、「そんなの適当に返事するに決まってるでしょ!メモとかメールで知らせないから悪いのよ!」って言われた。そのあと父親が帰って来て母親と喧嘩しているのがバレたけど、どう考えても母親が悪いのに父親は母親の味方。
なんでだよ。

長文失礼いたしました。

終わらない輪廻

逃げるためにバイトを始めることができた。正直しんどいので続くかはわからない。毎日タヒにたさは増えていく。心療内科へ行きたいと言っても親は「どうしても行きたい時は行ってもいい」とか言いながらスマホのせいだ外に出ないせいだ朝早く起きないせいだと言って頑なに行かせようとしない。簡単に外に出られるメンタルだったら、過眠ではなかったらこうなってないのに。

とうもろこし

自分が散々無駄遣いしてるのが原因なのに金がない金がないと八つ当たりをされる。自分の意思で買ってるくせにおかしいんじゃないか。

ムクドリ

父親がが武勇伝(笑)みたいなものをよく聞かせてくるんだけど、今回は通販でのトラブルがあったから「俺がビシッと言ってやった!」(ただのクレーム)って内容だった
本当毒親って一般常識無いよねどうやって生活してるんだろう

ぱぴこ

毒吐きたいけど…フラッシュバックするんだよな。これがダメージ大きくて辛いからなかなかできない。
ああ、ぜーんぶ毒吐きしたい

なっちゃんおれんじ

最近親との勉強関連の話し合いが多いけれどその大半は話し合いになっていない。ただの親の意見の押し付け。

匿名

毒親は事あるごとに「育ててやったのに恩を仇で返す気か!」「親という目上の人に向かって何だその口の利き方は!」「親の言うことが聞けないなら家を出て行け!」「じゃあ今までにかかったお金全額返せ!」などなど自分の立場を利用して子供を抑圧してくる。『産んでやったから子供より偉い』『育ててやったから子供より偉い』と本気で思っているのか?まぁ、思っているからこその言動だろうけど。「親を毒親呼ばわりするなんて、親に失礼だ!」とか言ってる奴らは一回毒親に一から育てられてみるといいと思う。そしたら↑みたいな綺麗事言えなくなるはずだから。

過敏性腸症候群ちゃん

両親の過干渉に悩んで自分一人では抱えきれなくなって、周りの人に話しても「それだけ大事に思ってくれてるんだよ」「親のことそんな悪く言うなんて」と言われて結局また自分の殻に閉じこもって、終いには「自分がおかしいのか、、」と自分を責めるという負の無限ループ

匿名

妹が「お母さんの介護が必要になったらホームに入れるから、半額出してよね」って言ってきた。その時は毒母も居たからいいよって言ったけど、本当は一銭も払いたくない。なんであの害悪に私の稼いだお金を渡さなきゃいけないんだ。お前も「助かるわぁ〜。」ってへらへら笑ってんじゃねぇよ。どこまで私の人生食い潰せば気が済むの?「でも今の老人ホームは25万くらいかかるらしいよ。貯金しといてね」?どの口がほざいてんだ殺すぞ。

匿名

「妹はこんなに家事を手伝ってくれるのにあんたはほんとに役立たずよね」「妹が希望通り地方の国公立大学に入学したら我が家は大変になるわぁ〜」ほーん。で?だから何?私も家事をやれと?私がやったところでお前、文句しか言わないじゃん。夕飯を作れば「我が家の味付けは〇〇なのに!」「普段家事しないからわかんないんだよね〜(嘲笑)」。食器を洗えば「何で(乾燥トレイに)こんな入れ方するんだ!」「これじゃあ片付けるときに大変でしょ!わかんないわけ?!」
洗濯物を干せば「干し方が違う!」。畳めば「畳み方が違う!」。何か一つやれば最低5回は文句言うじゃん。だからやりたくないんだよ。

くま

毒吐きたいけど吐くのが怖い。思い出すだけで辛いし病みそう。でもいつか全部吐けるようになりたい。

ここ

「女の子なんだから親の愚痴は聞くべき」
えーっと娘はあなたのカウンセラーではありません

                                                                                                  

99