ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ

お知らせ:最新の投稿はこちらに移動しました

あお

SNS見てたら、母の日の投稿がいっぱいで泣けた

るあ

普通の家に産まれれば幸せだったのかな。
なんか毎日が憂鬱。

匿名

きょうだいが帰ってくると一段と扱いの差を感じる。両親ともに。

匿名

夜、この時間だけ心が落ち着く
だけどいろんなこと考えて結局鬱々してくる
朝なんてこなきゃいいのに

明日目覚めたくない…

_

夢にまで出てきた
もうやめてよ

松坂

なんでこうなった

よしたつ

にいちゃんと家出したい

松坂

こわい

あらさ

本当毎日泣いてる…つらい…

flare

朝からいきなり怒鳴らないでほしい

終わらない輪廻

首絞められたこと、一生覚えてるよ。

谷村

独りぼっちで寂しい

とうもろこし

現状無理だけどせめて心が癒えるまでは独りぼっちになりたい。

匿名

いちいち怒られることを気にする自分自身に腹が立つ

匿名

ドンドンドンってノックするのやめて…

シュウ

ここにきているひともそうだし、これないひとも
おなじようなひともだけど

みんな
生きてるだけで偉いよ

田沼

見た目に傷つけたりはされてないけど心の傷は何ヶ所もつけられてるよ

茶碗蒸し

逃げることさえ許されないのかな、、

えんまさん

母の人手不足な職場。同僚が
友達や娘を職場に引き入れて
なんとかやってるらしく、
自分もメンツがあるからと
頼まれて社会復帰した。
一年半働いたころ
体調を崩して髪が異常に抜ける、
激務で家に帰ったら疲れすぎて
家事もできなくなっていたので
仕事を辞めようとしたら
母から病名ハッキリ言ってもらっていい?!
と怒鳴られ、ホルモン数値が
良くないと伝えたら
だーかーらなんの病気か
聞いてるんやろ!
みんな持病持ってても
仕事してるよ?!
だいたいあんたは週に少ししか
入らなくていいって言ったらしいけど
生活に困ってないからそんなこと
言ってられるんやろ!(謎)

義父(母の再婚相手)からは
「お母さんの立場考えたことある?!」
と言われた。

何をされても良い子でいろ!と
言われてる気がするけど
黙ってたら わけのわからない人間扱いしてこられて、はっきりものを言うにしても
気をつけても気をつけても
結局どうにもならない。

職場で同僚に言ってたこと。
母にも(私の祖母)
何故あの子ばかり可愛がられるのかな?!

そんなことばかり言うから
職場の人には
「○○ちゃん(私)はいいかも
しれないけど お母さんは
自分の親に可愛がられなくて
大変だったんだよ。」

母が祖母に何をして嫌われたのか知らないから
聞いたままに母の見方をしだす。
そうやって裏で母をかばっていた同僚は
母には気に入られず いじめられて
辞めさせられた。

匿名

去年、受験した大学の合否が全部分かってどこに入学するか決めようって段階になった時、毒母に「あんたが一流大学に合格してたら私を見下してきた奴らへの復讐は完璧だったのに!!」って言われたこと、毒母は言ったことも忘れてたけど私は一生忘れないし許さない。
その時はマジで殺してやろうかと思った。

電車の吊り広告とかで「受験生頑張れ!」「お疲れ様。頑張ったね。」とかそういう言葉を見る度に少し悲しくなる。自分は「頑張れ」も「お疲れ様」も言ってもらえなくて、「お前如きが〇〇大に受かるわけがない」「身の程を弁えろ、恥知らず」とか罵倒されまくって「死のうかな」って何度も考えてたから。

私みたいな思いをする受験生がこれ以上生まれないと良い。切実にそう思う。受験ってただでさえ精神的にキツいのに、味方であるはずの親まで敵になったら本当にメンタルやられるから。

かすみそう

鬱病の母親がいます。鬱病の割にプライドがものすごく強く、言葉もキツイくいつも自分に余裕のない人なので何度も暴言を吐かれました。いや、お前が産んだやん。母親がトイレで吐いてる音が嫌でも毎日聞こえてきたこともありました。まだまだ数え切れないほどの辛さがありますが、人間どうしようもできないことを目の前にすると絶望するものですね。

Kira

勝手に棚を触られて、「これ(漫画とか本)はこの家には要らないから捨てろ」って捨てられかけた。自分のもあるけど、捨てられそうになったの借り物だったからそう説明したら今度は、「そんな物借りるなんて頭がおかしい」だって。
勉強の邪魔になるって話で、家はゲームも漫画もネットも(こっそりやってるけど)禁止。勝手に物を触られるだけじゃなくて、検索履歴勝手に見られたりしてる。でも周りの友達なんかそんなこと一切ないって言ってたから本当に羨ましい。

毒親が単身赴任の時は平和だった 居ないことで全てが上手くいっていた帰ってきたとたんメチャクチャに
あの平和な日々が懐かしい

つかれた……

言葉の配慮の無さの為、もう来ませんと
言いましたが、吐き出させてください、
すみません、

育ててくれてありがとう
なんて微塵も、かけらも、無い

ただ、ただ、あなた達の無知と
社会性の無さを残念に思います

仕事でほんの少しの他人にとっては
造作ないようなことでも
手応えを感じる度に
悔しい
たまらなく悔しい

育ててくれて当たり前と思うなみたいなことを
言ってる人間は
地獄も惨めも本当の悔しさも知らない

シロ

何か喧嘩すれば、いつも『これだけ育ててあげたのに、恩もないの?よくそんなことが言えるな』と言われて、こちらが折れるしかありません。最近では、これだけ育ててもらって親に怒る自分はダメなのかなと感じます。これが普通ですか?

とうもろこし

家を出るのに反対されたけど家に居続けたら居続けたでぐちぐち嫌味を言うのが目に見えている。
自分の意見や意思を尊重してもらえた記憶が無くて生きてて虚しくなる。
なんで家を出たいと言ってしまったのかと後悔している。
黙って出ていきたいけど毒親が無職だから買い物以外で外出しないし難しい。
近場だったら見に行くと言われてゾッとしている。
なるべく遠くに逃げないといけないけど結局資金不足という問題にぶつかる。

私の両親は人の悪口しか言わず、事あるごとに人のせい。お金にいやらしく、高齢になってから兄弟にお金を無心するという...本人達は気がついてないけとにど親戚や私たち娘も関わらないようにしている。

通りすがり

ならしかさん

私の父は私の結婚式で
DVの対処法を話したんですよ
凍りつきました
まだましな方では

ならしか

毒親、この言葉を知ってから自分の親のことかなと考え始めました。親と揉めた時は、絶対にこちらから謝らないと解決しません。
私には彼氏がおり、結婚を視野に入れていると親に報告してあります。先日の話です。彼氏は私の親に挨拶済みです。彼氏が、福島県出身という事で、父親に『おまえ、地図にない県にはいつ挨拶いくのか?ガスマスクつけていけよ』と、冗談の様な口振りで話します。
吐き気がしました。身内で話す内容でもこちらの不快な気持ちになることが分からないのか、、、こんな親に育てられたのか、、絶望しました。母親は、あんな人だから仕方ない、怒っても仕方ないから流してと言ってきます。これから家族になろうとしてる相手のことをこういう風にいうことに失望しました。
ただ言い合いになると必ず、こちらが不利なことを持ち出しねじ伏せようとします。

とうもろこし

珍しく素直に謝ったと思ったらその日のうちにまたぐちぐち文句言い始めて自己正当化をしてわたしを責め始めた。
悪いと思ってないなこれは。

毒親育ちのせいか
人から言われやすい気がする
疲れます
周りとうまくやりたい

むりむがつよい

かずみさん

その年頃ならまだ希望はあると思います
これから世界が拡がっていく時期だと思うので...

p.s.
もちろん人によりますが、中学一年生なら、もしかしたら『国のない男』は少し難解かもしれません。(年齢を重ねると理解できる部分が増えるので今からでも持っていて損は無いと思いますが...)

返信不要です
上手くいくことを祈っています😌

かずみ

むりみがつよいさん、
ありがとうございます!

その子は中学1年生です。

価値観や視点を得るのが一番、ということにとても納得しました。

それ無くして、親が間違っているということにだけ気付かされても、精神が彷徨ってしまいますもんね…

導いてあげる順番が少し分かった気がします。
ご紹介いただいた本、早速見てます!

むりみがつよい

下の投稿の追記です

寺地はるな『夜が暗いとはかぎらない』
もおすすめしたいです。様々な人生を覗けますし、好きなように生きようと思えます😌

ですが、紹介した7冊は必ずしも「両親は間違っているから自分の人生を生きていい」を直接的に伝えているものではないので、コレジャナイ感があったらごめんなさい。

再度の投稿失礼しました

むりみがつよい

かずみさんへ、本の紹介です

虐待系なら
青木和雄『ハッピーバースデー』
中脇初枝『きみはいい子』
武田綾乃『愛されなくても別に』

視野を広げるなら
カート・ヴォネガット『国のない男』
森毅『悩んでなんぼの青春よ』
うさぎのみみちゃん『戦うみみちゃんと不条理な世界』

などはいかがでしょうか?

何歳くらいの子か分からないのでアレですが、参考までに

とにかく洗脳のような状態なので、本や映画から色んな価値観や視点を得るのが一番だと思います。私はそれで母親が毒だと気付いたので...。ここでは書ききれないのですが、とりあえず映画のジャンルは "ドラマ" がおすすめです。

長文失礼しましたm(*_ _)m

終わらない輪廻

親に自分はなんでこんなに苦しめられてるんだろう。せめて死なせてほしい。死にたい。

かずみ

子どもと関わる仕事をしています。
その中の子どもの親がどうやら毒親です。
「あなたのため」と言いながら、子どもをコントロールしてしまう。
具体的には、身体的な虐待などは一切なく、むしろ子どもが可愛すぎて、将来幸せになってほしいと思うあまり、今の幸せを無視するような、いわゆる「教育虐待」です。
楽しみを奪われ、キャパを超えて勉強させられています。
でもその子は親が正しいと思って、苦しみながらも泣きながら勉強しています。

私の立場上「あなたは虐待されてるよ」、とはなかなか言えません。
保護者本人に「あなたのしてることは虐待です」といえる立場にもありません。

私自身、自分の親も毒親だったと、大人になってから気付き、そういう関連の本も何冊か読んできて、すごく納得できました。
その子が生きる希望を失う前に、
「あなたのお父さんとお母さんが間違っているよ、自分の人生を生きて良いんだよ。」
ということを気付かせてあげたいのですが、子ども向けのそのような本がなかなか見つかりません。

救ってあげたいです。
どなたかおすすめの本や、おすすめの方法があれば教えてください。

毒母親今すぐ死んでくんないかな

ご飯の用意手伝わなかったらヒステリックおこすから手伝うしかない毎日毎日疲れたさっさと毒母親死んでくんないかな

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

1730